![なおたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠40週6日の初産婦で、子宮口が開かず陣痛が来ない状況で不安。運動しても効果なし。誘発が必要か悩んでいる。同様の経験者いるか、陣痛のタイミングや誘発時の子宮口の開き具合について知りたい。
現在妊娠40週6日の初産婦です。
37週以降の検診では毎回赤ちゃんの頭は下がっているけど、子宮口がまだだねと言われ陣痛も未だに来ません。40週に入ってからの検診で産道は柔らかいけれど子宮口がまだだねと言われ、なぜ子宮口が開かないのか、陣痛が来ないのか、とても疑問です。
運動も適度に行っていると思っていましたし、スクワットも毎日しましたが、陣痛には繋がりません。
普段からお腹が張っているとかの感覚はあまりありません。NSTで波が出ても気付きません。鈍いだけなのかもしれませんが…笑
このままいくと誘発になりますと言われ、正直ビビっています…
赤ちゃんの頭は下がってきており産道は柔らかいか子宮口は開いていない、と同じような状況にあった方いらっしゃいますか?
どのくらいで陣痛がきましたか?
また誘発になった場合、子宮口はどのくらいで開きましたか?
- なおたろ(8歳)
コメント
![anmiᙏ̤̫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anmiᙏ̤̫
子宮口は開いて居ましたが難産だったものです...私もスクワットやウォーキングしていたものの、赤ちゃんの頭が下がってこないまま陣痛がきました。12時間の微弱陣痛の末、促進剤投与でのさらに半日かかって出産しました。誘発の方が早いと思いますよ!
促進剤投与したらすぐ本陣痛がきて子宮口も4センチから進まなかったのに、投与した1時間後には9センチになってました!
初産だとやはり子宮口のなかなか開きにくいみたいで、予定日より遅れる場合があるみたいです( ´・_・` )
![まかろに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろに
私も妊娠中一度もお腹が張りませんでした。
鈍くて分からなかっただけかもですが😅
マタニティビクスに通ったり、臨月になってから毎日雑巾がけをしてたのに40wになっても全く下りてこず、子宮口も1.5cmしか開かず…
結局誘発分娩になりました。
1日目は錠剤で前駆陣痛くらいの軽いやつがあり、2日目に点滴でちょっと強めの陣痛があり、3日目の点滴で本陣痛になりました。
3日目の朝の時点で2cmで全開になるまでに6時間かかりました。
全開になってからは1時間で産まれました❤
産道は柔らかかったみたいですが、ベビーが出てくる気がなかったみたいで(笑)
最後は助産師さんにお腹を押してもらいましたが、それに関しては全然痛くなかったです★☆
陣痛がきて無事に産まれてきてくれることを祈ってます(*^^*)💕
-
なおたろ
コメントありがとうございます!
同じように妊娠中お腹が張らなかった人がいて心強いです(´;ω;`)
ベビーが出てくる気がないのか、私が準備不足なのかすごく悩んでしまいます。誘発分娩でも3日かかるということもあるんですね!勉強になります☆全開から一時間!本陣痛から考えると安産ですね!
私も陣痛が来てくれることを願いますが、誘発分娩になったときも想定して頑張ります!- 7月24日
-
まかろに
NST中も機械のメーターを見て、あ、今張ってるのかーとか思ってましたもん(笑)
きっとお腹の中の居心地がいいんですね❤
陣痛はベビーが引き起こすらしいです★
少しずつこのくらい耐えられるかなぁって試してるらしいので、ママは待っててあげてねって言われました(*´∀`)
私の場合は前駆陣痛もなかったので、始めは錠剤で陣痛に慣らしますって言われました。
初産だと点滴を入れても初日に来ることはないと思うなぁって言われながら打たれました。
元気なベビーが産まれますよぅに❤- 7月24日
-
なおたろ
本日促進剤2日目にしてようやく我が子に会えました♡
やはり初産のため点滴を入れても子宮口は開くのですが陣痛までは繋がりませんでした!2日目にしてようやく!とってもとっても嬉しいです!
私も前駆陣痛もなく、点滴でようやく張りがわかってきたのでとても感動しました~(*^-^*)
元気な女の子が産まれてくれて安心しました!
まかろにさんの返信に癒されました♡ほかのみなさんもありがとうございました!- 7月27日
-
まかろに
おめでとうございます🐰💕
ベビーとの対面感動しますよねっ❤
疲れとか痛みとか吹き飛びますよね‼
出産お疲れ様でした(*´∇`*)
母子同室ですか?
今日はゆっくり寝てください★☆
入院中、1回は一晩を共にした方が感覚が掴めるらしいですが、体がまだ疲れてるので無理せずに預けられるなら体を休めて下さいね❤
本当におめでとうございます(///ω///)♪- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんも降りてきてて子宮口も2センチ開いてましたが誘発での出産でした。
誘発を行なった状況は違いますが、前日からラミナリア入れて拡張し、翌日早朝から促進剤投与しましたが、思うように進まず赤ちゃんも回旋異常で降りてきてて、2時間5分間隔、その後2分から1分間隔で8時間かかっての難産でした😅💦
諸事情によりタイムリミットがあったので、子宮口開ききる前(8センチ)に、お腹押されて赤ちゃん出てきました。笑
たぶん誘発使ってここまで難産はなかなかないと思いますよ!笑
-
なおたろ
回旋異常で降りてくるとなかなか産まれてこれないみたいですね(;゚д゚)1分感覚で8時間!よく耐えましたね(つд`)そんなに時間かかってしまうと考えただけで、気が狂いそうです。
お腹押されてでも赤ちゃん出てきてくれて良かったですね(´;ω;`)お疲れ様でした!こればっかりは赤ちゃん次第…ですが、母は強しですね!- 7月24日
![shiho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiho
はじめまして⭐︎
わかります‼︎いつか産まれてくるとはわかっていても不安ですよね…
私もスクワットにウォーキングをしてましたが、いったいいつ産まれてくるの⁈と思うくらい何も起きず…!予定日も赤ちゃんは少し下がってるけど子宮口は全然開いてないと言われ、NSTでもあまり張らず…💦
結局2日後に陣痛が来ましたよ〜❗️
微弱陣痛だったので、お産の途中から誘発剤使用しました!
出産、頑張ってくださいね♡待った分だけ赤ちゃんめちゃくちゃかわいいですよ😍
-
なおたろ
はじめまして!とっても不安な日々を過ごしています~。
微弱陣痛すらないので、一体どうしちゃったの?と思ってます。お産の途中から誘発剤を使うこともあるんですね!誘発剤使ってからはスムーズでしたか?
出産、ドキドキですが、頑張ります!♡- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日過ぎても子宮口全く開いて
いなかったです(*_*)
検診終わって何気なく半身浴と
スクワットしたらその日の夜に陣痛
来ましたー!
子宮口も全く開いてなかったのに陣痛
来たと同時にびっくりする早さで
開き2時間で産まれました(*˙˘˙*)❥❥
誘発わ使ってません!
私みたいな場合もあります!
出産頑張って下さいʕ•̫͡•ʔ♬✧
-
なおたろ
コメントありがとうございます!
すごいですね!子宮口全く開いてなかったのにいきなり開くということもあるんですね!(・∀・)しかも超安産!私にもそんな奇跡が起きたらいいなぁぁ。。
出産頑張ります!♡- 7月24日
なおたろ
コメントありがとうございます。
12時間の微弱陣痛+促進剤で半日!お疲れ様でした(´;ω;`)ご出産おめでとうございます!
促進剤投与で本陣痛が一気に進むこともあるのですね!これまでの経過は特に問題もなく過ごしてきたのでここにきてか!という気分で落ち込んでます。やはり初産は子宮口開きにくいとかあるんですね。促進剤投与もそろそろ視野にいれなきゃです。