

退会ユーザー
8ヶ月の息子は耳鼻科に行ってますよ☺︎
私なら小児科じゃなく耳鼻科を受診します😊

マリマリ٩( 'ω' )و♡
同じ症状ですが、うちは“小児”も書いてある耳鼻科に行こうと思ってます。
単なる鼻風邪だと小児科で薬はもらえないことも多いみたいです。
副作用がでやすいからみたいです。
耳鼻科で、鼻水の吸引とネブライザーという吸入の薬をやらせてほしいからです。
退会ユーザー
8ヶ月の息子は耳鼻科に行ってますよ☺︎
私なら小児科じゃなく耳鼻科を受診します😊
マリマリ٩( 'ω' )و♡
同じ症状ですが、うちは“小児”も書いてある耳鼻科に行こうと思ってます。
単なる鼻風邪だと小児科で薬はもらえないことも多いみたいです。
副作用がでやすいからみたいです。
耳鼻科で、鼻水の吸引とネブライザーという吸入の薬をやらせてほしいからです。
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月です! 離乳食のあとのミルクっていつ頃から飲まなくなりましたか? 今2回食で1回100-120gを完食して、ミルクは80-100ml飲んでます。その他は200mlを3回飲んでいます。 そろそろ8ヶ月になるので、3回食も始めな…
生後7ヶ月、離乳食2回なのですが今まで便秘だったのに急にここ数日食べる度に便が出て、下痢気味の時もあります。 本人は元気で他症状は何も無く、食べ飲みの進みもよくてお腹を痛がる感じもないです。離乳食が胃や腸に負…
生後7ヶ月、離乳食の卵黄3日目ですが、急にウンチの回数が増えました。 ちょこっとだけで、下痢っぽくはない感じです。 1日1回だったウンチが今日だけで5回に増えました。 卵黄のせいでしょうか。 同じような経験した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント