
直属の上司が仕事を押し付けてきて、謝ってもそっけない態度。精神的にきつい。上司との付き合い方について相談。
直属の上司が苦手です。
私は子供がまだ小さいので時短で仕事しています。
普段から困った時はお互い様だよ(^^) とか、
仕事量が多かったら私がするから無理せず言ってね(^^)
と言ってくださっていて本当に助かっています。
が、そういう割には仕事を押し付けられ、
教えてもらっていないことも「あれはした?」など、当たり前のように言ってくる。遠回しに仕事が遅いと言ってきます。自分は無駄に雑談してくるが、自分が忙しいときは話しかけると「あとにして」と冷たく言い放つ。
先日は子供が救急車に運ばれて数日入院することになったので仕事を数日休みました。(子供は命に別条なく元気になりました)休み明けに仕事に行った時に謝りましたが、かなりそっけない態度で辛かったです。軽く無視もされました。
こちらが迷惑をかけているので仕方ないですが、精神的にきつい時があります。
この上司とどうやってうまく付き合っていけば良いと思いますか?ちなみにこの上司は独身のアラフォー女性です。
過去にこの上司が原因?で、いろんな人が辞めているとか居ないとか。今も他部署の方から嫌われているみたいです😅
- ママリ
コメント

さぼてん
パッと見ですが…
困った事や仕事量の範囲について、上司の方とママサイドでズレがあるのかなと思いました。
ママをしてみないと分からない事や感じられない事があるように、上司の方の立ち位置では見えない景色や考え方があるのかも…とも。
めっちゃ良いように解釈した場合ですけど💦職場でどなたか相談できる方がいらっしゃると良いですね💦一対一で向き合うとしんどそうです💦
お疲れ様です!!

ママリ
私の上司もそうです!
押し付けてくるし急かしてくるし
話も通じません!
毎日不満に思ったことをかきためているので
理不尽なことが続いたら上に報告しようかと
思ってます💀
-
ママリ
急かしてくるのほんと嫌ですよね😱💦上司って、そんなものなのでしょうかね。。。
お互い頑張りましょう😊‼️- 11月3日
さぼてん
文章を誤りました✏️
すみません💦
誤)上司の方の立ち位置では見えない
正)上司の方の立ち位置でないと見えない
でした。
ママリ
そうですね😔逆の立場でないと分からないですよね💧それは分かっているつもりですが、辛い時に冷たくされたので余計に辛くなっちゃって・・💦
同僚に相談したいけど中々する時がなくて・・・😢
コメント下さりありがとうございます(^^)