
コメント

退会ユーザー
はじめまして😌
つわり関係してるとおもいますよ🥺
わたしも麦茶とかがだめになってオロナミンCばっかのんでました(笑)お勧めされたグレープフルーツジュースもなんかだめでした🥺普段は好きですし、つわり終わってからは全然美味しく飲めてるのでつわりの関係でむりだったんだなとおもっています💭

はじめてのママリ🔰
食の変化ですかね~‼️
私も妊娠中、野菜嫌いになりました~
食べたくない…と言う感じで😅
肉やジャンク系ばかり求めてしまって😫💧
まぁ産後野菜嫌いは元に戻りましたし
食生活はかなり偏ってましたが健康な赤ちゃん産まれましたよ😌
でも妊娠中の母体の食生活も有るのか?
娘は大の野菜嫌いで、トマト以外は口も付けません😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
妊娠中って体調だけでなく好みまで変わってしまうの辛いです😂😂
怒りっぽい妊婦生活を送ってると子供も影響されるとか聞いたことあるので、食生活偏りすぎも良くなさそうで怖いですねw
無理しない程度に頑張ってみます😔- 11月3日

ママ
私も14wです!
同じく終わりかけだけど時々辛い感じで、まだ食べ物よ偏りすごくあります😅
これはつわりですね😅
飲み物も、お水がお茶派だったのに、気持ち悪くてスポーツ飲料か炭酸ばかり飲んでます💦
一応毎日体重計に乗って、体重の増減をみてますが、安定期入るまでは食べれるものを食べてつわりを凌ごうと思ってます!
三人目の時、身体に良くないものは食べちゃダメ!でも身体に良いものは気持ち悪くて吐いちゃう、って生活してたら、妊娠悪阻、貧血、脱水で倒れて入院したので、今回は病気にならない程度に自分を甘やかしてます😌
安定期に入ればきっと今よりもつわりは落ち着くし、ウォーキングなども病院から許可が下りるので、それまでは増えすぎなければいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます😭!
つわりなのですね…少しホッとしました👶🏻
安定期に入るまでは食べれるもの、飲めるもので無理しないようにしてみます💡
最近ジャンクなものを沢山食べているので体重増加怖すぎます…気をつけます♪- 11月3日

年子まま
わたしと逆です🤣
妊娠前→肉、米、魚等
妊娠中→肉と米と魚が食べれなく
なりました😮
出産した今でも、肉と魚は
食べれないままです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
真逆!!この意見は初めて聞きました😂!!
出産後も戻らないことあるんですか😭
今まで食べなかったもの食べる生活も体に良さそうですね💡- 11月3日
-
年子まま
いつかは食べれるようになるとは
思うけど……🥺
妊娠中は生肉の赤いの見るだけで
吐き気するくらい見た目から
拒否ってました(笑)
魚は焼いた匂いが
今でも超絶無理です🤣
つわり、しんどいですよね🥵💦
無理しないでくださいね!- 11月3日
はじめてのママリ🔰
はじめまして!!コメントありがとうございます♪
やはりつわり中は好みが変わってしまうものなんですかね🥺ずっとこんな感じだったら…と不安になってました😭貴重な体験談ありがとうございます✨