![あまりりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1か月の息子が昼間ずっと泣いて寝ない。授乳後も泣き続け、寝不足で困っています。寝かせ方がわからず、外出も不安。寝不足で興奮しているのか心配です。
生後1か月の息子 昼間寝ないでずっと泣いています。
この間1か月検診を終えたばかりの息子なんですが、朝10時頃から夜の11時頃までずーーっと起きていて、ほとんどの時間泣いています。夜は3時間ずつくらいまとめて寝てくれます。
ほぼ母乳で、スケールを借りているので体重を測っているのですが、一回に多い時は180くらい、少なくても80くらいはのんでいて、少なすぎるとミルクを足しています。授乳中と授乳後しばらくは寝ているのですが、10分くらいたったらギャン泣きです。ゲップもだして、オムツもかえています。検診の日も、出る前に授乳してきたのに産婦人科で火がついたように泣き続け、いたたまれませんでした。今日、あまりにも泣くのでしばらく放置したのですが、1時間くらい泣き続けていました。
新生児は15時間くらい寝ると書いているのに、昨日は合計7時間くらいしか寝ていないと思います。
眠たいので、余計に興奮しているのでしょうか‥😭
寝かせてあげたいのですが、方法がわかりません。
こんなに寝なくて大丈夫なんでしょうか。
私も寝不足なので、昼寝したい時もあるのですが、寝れません。
ハイローチェアもだめでした‥‥
これからお出かけもしたいのに、こんなに泣くと外出るのが怖いです。
お宮参りの祈祷中ずっと泣いていたらどうしよう‥って感じです‥
- あまりりす(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣く子は本当に一日中泣いてますよ。
もう少し月齢が上がればまとまって寝ますよ!
お宮参りは、大人の都合ですからね。。。
泣いたら、お母さんは赤ちゃんと外に出ればいいのでは?
本人不在でも祈祷はできますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこしても泣いてますか?メンタルリープですかね😢
うちの子は泣き止まない時は外に出てました!そうすると泣き止むこと多いです☺️
-
あまりりす
早速回答ありがとうございます!
成長期なんですかね😢
時が来ると収まってくれるといいんですが😭
産婦人科でも他の子は大人しいので、他の子とは違うのではと思っちゃいます…
今日気分転換に散歩してきたのですが、ベビーカーに乗りながらギャン泣きでした😂- 11月3日
-
退会ユーザー
もう少ししたら日中ご機嫌な時間増えるしまとまって寝てくれるようになりますよ☺️
うちも健診の時ギャン泣きで
周りみんな大人しくて目立ってました(笑)
ベビーカーダメだったんですね😭
お母さんの抱っこだと安心するのかな?抱っこ紐でも試してみてください☺️- 11月3日
-
あまりりす
そう信じて頑張ります😭
抱っこしてるとウトウトしたり泣いたりなので、抱っこ紐試してみます⭐️
ありがとうございます!- 11月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
泣き続けられると、気持ちが滅入りますよね😭
一人目がそんな感じで大変でした😖
それだけ体力と根気のある素晴らしいお子さんです✨と保健師さんに言われましたが💦(確かに今は根気と体力のある小学生です😅)
私はひたすら抱っこ紐で抱っこでした😭
抱っこ紐は、どうでしょうか?
-
あまりりす
そうなんですよね🥺
あまりにも大きい声でなくので辛くなります🥺
抱っこ紐試してみます!
ありがとうございます!- 11月3日
あまりりす
さっそく回答ありがとうございます。
そうですよね…
そうするしかなさそうですね😭