![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
ださないと、9時から(一番おそい)の預かりになる可能性が高いと思います💡
ままりさんが朝いるのに8時にはあずけられません、とかそういう解釈をされちゃうと思います💡8時まで仕事してますっていう証明あるといいとおもいます!
![みつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつや
保育園や自治体によるので、市役所などで確認が必要だと思います。
私のところは昼の仕事の勤務証明書だけでも応募は可能でした。ただ、朝の仕事も申請したほうが点数は高いかもしれません。
また、我が子の通う保育園は8時以降は預けるのに特別な申請はいりませんが、7時半から預けたい時は両親どちらもその時間からしか預けられない旨の書類を会社に書いてもらう必要がありました。
-
ままり
丁寧にありがとうございます!!
書いてもらった方が良さそうですね
用意したいと思います!- 11月3日
ままり
そうなんですね😭
ありがとうございます!!
用意したいと思います
みこと311
グッドアンサーありがとうございます✨
保活頑張ってください✨