※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
ココロ・悩み

母親の役割って何だろぅ…全部ジジババが持ってく…

母親の役割って何だろぅ…全部ジジババが持ってく…

コメント

ぴぃ

お家が近いとか同居とかですか?
すっごく分かります!
母は何人も育ててるしもう余裕があるし自分は色々至らないから自分が凄いダメな親な気がした時期がありました😔
助かるけど取られた感💦

  • はるママ

    はるママ

    同居ですよ💦
    いいとこ取りでどっちが親なんだか…

    • 11月3日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    同居だともう子供もどっちがママ?状態ですよね😭
    自分はばあば!親ではないって距離感でいてくれないと子供は分かりませんからね💦
    うちも同居の時は親みたいなもんだからが口癖で全てに率先して出てきて私立場なかったです🤷‍♀️

    • 11月3日
  • はるママ

    はるママ

    立場ないですよね…😭分かります🥺同じ気持ちです🤭
    なんかあったら、私の番…なんだそりゃ…

    • 11月3日
むーみん

じいじばあばの干渉ってしんどいですよね😣
ちなみにどちらのじいじばあばでしょう?
同居とかなのか分からないけど、旦那さんにも相談して距離置けないですか🥺?
私もそろそろ2人目出産の時期で、義両親がいきなり干渉し出したし勝手なことをするので昨日旦那に相談して頼んでないことを勝手に話進めないで欲しいと話してもらう予定です!
じいじばあばにはそっと見守るぐらいでどっしり構えてくれるのがベストだと思います😣✨

  • はるママ

    はるママ

    本当、可愛い故に口が出るとゆーか…旦那の親と同居なんですが、今までも私から旦那に不満を言った事ありますが、逆ギレです😭
    所詮、親ではないのだから黙ってて欲しいです。

    • 11月3日
ママリ

同じくです。
同居なので何かあったらすぐばぁばだし、今ではばぁばとお風呂に入り寝てます笑。
ただ私は仕事復帰するので、寂しくならないように、ばぁばにベッタリする分には目をつぶるしかないなと思ってます。

  • はるママ

    はるママ

    私ならそんな気持ちを大きく持てませーん🥺見習いたいです😭

    • 11月3日