
コメント

はなの
何十年前の育児法!?
ですね🤣
ほっといて!ですね。
旦那さんから注意してもらえるならいいんですがどうでしょう?
義姉さんはお子さんいらっしゃるんですか?
はなの
何十年前の育児法!?
ですね🤣
ほっといて!ですね。
旦那さんから注意してもらえるならいいんですがどうでしょう?
義姉さんはお子さんいらっしゃるんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
なんで泣いてるのかも分からなくて、どこかで孤独を感じて涙止まらない。初めてのママ分からないことあるのは当たり前でそれを探りながらやるって言うのは理解してるのにな 赤ちゃんに申し訳ないほんと
忘れられない恋ってありますか? 今は結婚して子供もいて幸せですが、ずっと忘れられない人がいます。もちろん会っても連絡取ってもないですが、間違いなく人生で一番愛した人なので、たまに思い出して切なくなります。そ…
どうしても忘れられない言葉があります。 夫は30歳の頃にくも膜下出血を患い、今は定期検査をしながら運良く通常の生活を送っています。 幼馴染の親友に、くも膜下出血を患った事があるという話をしたら「死んだら保険金…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
義姉の子は大きいですが、居ます。
「保健師も泣かせてもいいって言ってたよ?」「抱っこしないと泣き声がストレス?我慢できない?」とか、うざいです。
でも、言い返せない自分も悪いです。
旦那は頼りなさすぎますね。
はなの
旦那さーーん!
しっかりしてー!
ですね😅
そして義姉さんうっとおしいですね。
言いたがりな人なんだと割り切るか、これからも付き合い長いですからストレスになるので頑張って
「アドバイスありがとうございますー。うちにはうちのやり方があるので以後はお構いなく」
って言ってみるとか。
はじめてのママリ🔰
おぉぉぅ、、、言えない人間なので恐ろしいですが、やっぱり言えなきゃダメですよね、、、
頑張ります!ありがとうございます!
はなの
健闘を祈ります✨