※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌅🌌
お出かけ

箱根に詳しい方いらっしゃいますか? 今月末、箱根へ紅葉を見に日帰りで…

箱根に詳しい方いらっしゃいますか?

今月末、箱根へ紅葉を見に日帰りで行きます。
両家で見に行くためかなり大人数ですが、
電車と新幹線を使っていきます。

インターネットで紅葉スポットを調べ、
気になったのは以下です。

箱根湯本、箱根美術館、駒ヶ岳ロープウェイ、
熱海海園、大山寺、山中湖、修善寺虹の郷、
箱根美術館、長安寺、大雄山最乗寺。

子供もいることと、
回数行ってないこともあり不慣れなので、
せかせかせずになるべく余裕を持って紅葉を見て回りたいです。

大人数のため、
なるべくバス代も浮かせられる分は
浮かせたいなと思っています。

見て回るならどの順番が効率良いでしょうか?

何箇所か省いても構いません。

よろしくお願い致します。

また、¥1000以下くらいで食べられる
ランチがあれば合わせて教えてください。

コメント

deleted user

箱根町って、めちゃくちゃ広いですよ。
ちなみに、90平方kmくらいあります(山手線は30kmくらい)。
バスでもまわれますけど、そんなに走ってないし、場所を絞った方がいいですよ。

ちなみに、修善寺虹の郷は伊豆市です(箱根からかなり遠い)。
熱海も箱根からは遠いし、山中湖は山梨県です。

大涌谷のロープウェイだけとか、一ヶ所か二ヶ所にした方がいいですよ。
ちなみに、箱根はすすきが有名なので仙石原のすすきをおすすめします。
子供がいるなら箱根彫刻の森美術館とかですかね。
そもそも箱根はあまり子供向けの施設などはないですけど。。。