※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

田舎で電車が少なく、息子が電車好き。同じ環境の方いますか?どれくらい電車に付き合っていますか?プラレールや図鑑を買っていますか?

電車、新幹線好きな息子なんですが、なんせ住んでいるところが田舎で電車が全然通りません😅
新幹線の止まる駅が近くにあるくらいです。

同じような環境のママさんいらっしゃいますか?

どれくらい電車好きに付き合ってあげてますか?

プラレール、図鑑とか沢山買ってますか?🤔

コメント

メメ

自宅近くに線路がないの同じです😢
新幹線は駅が遠いので見る機会ほとんどないですねぇ。
その代わりうちは図鑑もプラレールも結構買い与えてる方だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇✨
    線路ないの寂しいですよね😢
    息子さん、図鑑やプラレールはハマってますか😌?

    • 11月3日
  • メメ

    メメ

    本人が欲しがったので与えましたがめちゃくちゃハマってますよ☺️
    図鑑は本当によく読んでいて、私より新幹線の名前とか詳しいと思います笑。

    • 11月3日
deleted user

うちなんて新幹線すら通りません(笑)
平日、車出してなるべく電車の通る所まで行ったりしてますよ。雨の日とかでも車から見れるだけで喜ぶので(笑)

プラレール、ブリオもわりとあります。図鑑もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇✨
    田舎だと本数が少なくて寂しいです😢
    わたしもなるべく言ってあげようと思います😌
    息子さんおもちゃや図鑑ハマってますか😌?

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    図鑑はボロボロになるまで見ましたね😓
    コロナ流行る前にはリニア鉄道博物館とかにも連れて行ったりしました。
    新幹線や電車の名前も覚えるし、どこからどこまで走ってる!とかも少しづつ覚えてるので、日本地図?の勉強にもなってます。

    • 11月3日