
息子がフォローアップミルクを飲む必要があるか相談です。飲まなくてもいい時期か、やめ方についてアドバイスをお願いします。
一歳ともうすぐ1ヵ月になる息子なんですが
今は、寝る前にフォローアップミルク200cc
飲んでいます。
ご飯もよく食べるので、もう飲まなくてもいいのでしょうか?
やめる場合、ぴたっと飲まなくしたほうがいいのか
少しずつ量を減らしていって辞めたほうがいいのか
どうしたらいいのか、アドバイスお願いします。
- はじめてのマキ(5歳6ヶ月)
コメント

りんご
1歳4ヶ月、全く同じ感じです!
寝る前に200飲んでて、うちもそろそろやめようかな〜と思って同じこと悩んでました🥺✨
解答ではなくて申し訳ないですが、わたしも参考にさせて頂きたくてコメントさせて頂きました🙋🏻♀️

ぽん
うちは1歳2ヶ月頃まであげてましたが
ご飯食べるし牛乳に切り替え
今はフォローアップ拒否されるようになってしまいました😟
-
はじめてのマキ
牛乳はどのタイミングで飲んでいますか?
- 11月3日
-
ぽん
朝か15時のおやつと
寝る前に100ずつ飲ませてますよー😁- 11月3日
-
はじめてのマキ
哺乳瓶でですか?
コップで?- 11月3日
-
ぽん
コップかマグに入れてあげますよー!
- 11月3日
-
はじめてのマキ
ありがとうございます😊
- 11月3日
はじめてのマキ
先日、息子の担任の先生に相談したら、息子はご飯もしっかり食べるし牛乳も嫌がらずに飲むから、すぱっと辞めても大丈夫だと言われました。ちょうど、ミルクがなくなるタイミングで辞めてみましたが、泣いたりせずにすーっと眠れました。辞めてから4日くらいたちますが、朝までぐっすりです。
参考になればと思い、コメントさせていただきました。