
コメント

るる
とりあえず受診されてはどうでしょうか。

はな
ぎっくり腰で、神経を圧迫していて坐骨神経痛が出ているんだと思います!
行くなら整形外科か接骨院、整骨院ですかね…
私は以前首の筋肉を痛めて整形外科行きましたが、痛め止めの注射してもらったら効いて効いてる間に徐々に治っていった感じでした✨
(リハビリも通って、と言われましたが子供が小さかったので通えず)
-
はじめてのママリ
ぎっくり腰から坐骨神経痛に繋がることがあるんですね😵💦
整形外科に行こうかなと思っています😓
痛み止めの注射は1回でどのくらい効いていましたか?(><)- 11月2日

はな
すみません💦私が実際見たり、触ったりして診察している訳ではないので「腰周囲の筋肉が硬くなり神経を圧迫している可能性があるもの」ですね😅
腰が痛くてビリビリと足の方まで痛みが出る症状でも、筋肉からくるものや、腰の骨と骨の間にあるクッション(椎間板といいます)が横に飛び出てそばの神経に触って出る痛みなど色々あります。
痛み止めの注射は、その日は確実に効いていて、効いてる間に私の身体も修復していった感じでした😊
病院に行った時の痛みが10なら、帰りは3位の痛みで帰ってきました🍀
はじめてのママリ
その方が早いですね💧