
引っ越しの挨拶について質問です🥺✴️来月、県外へ引っ越しします。戸建て…
引っ越しの挨拶について質問です🥺✴️
来月、県外へ引っ越しします。戸建てです。
その際の挨拶で疑問が出てきましたので教えてください😥
旧居のご挨拶は、引っ越し数日前に近隣へ伺う予定でいます🍀
新居のご挨拶は県外からの移動のため、引っ越しまでに伺うことは出来ず、引っ越し当日になってしまいます🤔(搬入は10時~12時)
それか引っ越し搬入が終わってからです🤔
本当は前日までに伺い挨拶するのがベストなのでしょうが難しいので、搬入開始時間に伺い挨拶するのか、それとも終わり次第すぐに挨拶すべきなのか😰💡💡
ちなみに、向かいはマンション、横は片側幼稚園、なので、搬入のときご迷惑おかけしそうなのは、一軒でそこも今月入居の新しいかたです😲
皆さんならどのタイミングで挨拶へ行かれますか?😭
- はな(6歳)
コメント

らすかる
搬入落ち着いてからで良いと思います。
搬入中に出会ったら軽く挨拶して改めてあとから行けばよいかと🤔

トママ
うちは住宅街でみんな新築です。私はその中でも入居が早かったのであとからみなさん引越してくる形でしたが、結構みなさん引越しが落ち着いた夕方4時とか5時とかに来る人がほとんどでしたよ✌️翌日の朝とかもありましたが挨拶にきちんと来てくださって愛想よくされていれば嫌な気はしないと思います😊
-
はな
ありがとうございます😊
なるほど🤔♥️
とても参考になりました😭
うちは4軒だけの区画で、うち2軒が私たちよりも先に入居で、、、というような感じです😉✨
搬入落ち着いたころにご挨拶に伺いたいと思います🥺✴️✴️- 11月3日

まる₍˄·͈༝·͈˄₎
どちらでも良いと思いますよ!
気になってソワソワしちゃうなら搬入時でも良いと思いますし、平日なら仕事でいないかも知れないので、搬入後でも良いと思いますし😊
-
はな
ありがとうございます🥺
そうですよね😲✋
いらっしゃらない可能性もありますね🤔
搬入が昼過ぎに終わりそうなので、そのあと落ち着いたころに挨拶に行ってみたいと思います♥️とても参考になりました!!- 11月3日
はな
ありがとうございます🥺
搬入落ち着いたころにご挨拶に伺いたいと思います😭♥️
気になってモヤモヤしてきていたので、とてもスッキリしました🥺🍀