
SNSでのメッセージに困っています。友達の言動に腹を立てて距離を置いていたら、妊娠報告が来ました。どう返信すればいいでしょうか?
苦手な友達に
おめでた?!ってSNSでメッセージきたら
みなさんは嘘をつきますか?笑
それとも本当の事を言いますか?笑
実はその子とは仲良くてよく遊んでいたのですが、
避妊なしで仲良しを月に2〜3回してるという
話になったときに、え?!それでできないって凄いね
と言われたのがデリカシーなさすぎて頭にきて
そっから遊びも断ったり、連絡きても
素っ気なく返したりしてました。
その子は夏に2人目を産んだのですが、
一発で授かったらしく、
うちなんて欲しいと思って一発だったよー笑笑
と、私が1人目なかなか授かれなかったことも
知ってるのにそんなことを言ってきて
なんて奴なんだと思って周りの友達に話したら
もうあんま関わんなくていいんじゃないと言われて
距離をとってた感じです。
なにか悟ったのか
おめでた?!とメッセージきたので
なんて返そうか迷ってます。
みなさんならどう返しますか😥?
- あんこ(25)(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

クロミ
全然違うよー☺相変わらずだよー☺
だけ返します😂
何がなんでも産まれるまで
バレたくないです😂

ママリ
私は返さないタイプです🤣(笑)
既読付こうが気にせず既読無視します🤣

チーズ
私だったら未読スルーします🤣
返したらその後も続くだろうし
私は距離置いた友達から来た時は
未読スルーしてました😅

わに
えっそれはうざいんで、縁切るし何も返さないしとにかく無視無視です!笑

ままり
返さないのがいいと思います😊

みどりーず🥝
10週ですよね?
まずはご懐妊おめでとうございます😊💕
わたしだったら誤魔化します😂安定期入る前だし、後々わかったらまだ安定期入る前だったからごめんねーって言います笑
え、いきなりなんで?ってそのまま返すか、SNSならそのままスルーします笑

かたつむり🐌
インスタですかね?
匂わせた感じのストーリーなどを載せて気づかれたのであれば、正直に言います😅
でも、全くなにも投稿してなくて、相手の子のただの勘でメッセージを送ってきてるのであれば、10週ってこともあるのでいきなりどしたの?なんにもないよ〜ってやんわり否定します。
完全に否定するのは、なんとなく躊躇しますよね💦

退会ユーザー
返しません😂
デリカシーがない人のようなので、不安なこと言われたり周りにバラしたりしそうです。

おーちゃん☺︎
返信せず無視します笑
LINEならブロックですね😤
体調には気をつけてお過ごしくださいね☺️

ゆみ
苦手ならスルーします!

退会ユーザー
絶対言わないです!笑

comugico.
なにも返信しません(笑)

とまとまと
失礼な人ですね😵
わたしならスルーかブロックしますね😄

アーニー
世間話してスルーします。
同じようなことを言われたので、その知人には産まれるまで一言も伝えませんでした。

はじめてのママリ
もともと距離取ってるのであれば既読スルーか否定するのどちらかにします!
なんであの時言ってくれなかったの〜ってなってもなんの支障もないので😂笑

🍀さち&まり🍀
SNSじたいはやってないですが、もし直接ラインとかなら
ん〜どうだろうね…くらいしか書かないと思います。

はじめてのママリ🔰
返さないです😊
無視しましょー🙄🙄🙄
デリカシーないですね😵関わらないのが1番です😊

にわとり
私なら未読でも既読でもスルーしたままにしますw
コメント