※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
お金・保険

夫の父親が亡くなり、香典を包んだが返金を求められた。過去の葬儀との違いに戸惑い、相談先を模索中。

夫の父親が亡くなり、夫は喪主ではないので喪主(当家)に香典を包みました。 夫の会社関係や友人関係からの香典の全額を「自分たちの付き合いがあるんだから」といただきました。
しかし、一週間後に「香典返し代とハガキ代を返金」する様に夫の母から言われました。
私の両親の祖父母の葬儀では、それぞれ葬儀代としてきちんと残してくれていたようで、葬儀はそのお金から工面できたようで、今回のようなことはなかったので、どこに相談すべきかわかりません。
土地柄などで違ってくると思いますが、アドバイスお願いいたします。

コメント

yuki

ちゃぁーさん達が個人的に香典返しなどをするなら義母さんにその主旨を話せば良いと思います。
ただ、一緒にまとめてお返ししてもらうならば払った方が良いと思います。

最初に「持ってなさい」と言われた時に双方でそのあたりの話しも出来ていたら良かったですが、こういうのって後々分かる事もありますからね💦💦

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    葬儀場に香典持参した方や後日いただいた方の香典返しは全て葬儀屋が用意したものでした。
    私も葬儀の前日あたりに義母から、「香典はそっちの付き合いなんだからちゃんと持ってなさい」と言われたので、葬儀にかかる費用は義母持ちなんだなと思っていました💦
    きちんとそこまで聞くべきでしたよね😭

    • 11月2日
  • yuki

    yuki


    ならば、予想より請求金額が上回ってしまったんだと思います💦

    ただ、そうだとしても1回は「持ってなさい」と言われているならば、もう少しきちんとした説明をしてほしい気もしますがね😅

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    おそらくそうかと!
    香典返しの数もだいぶ足りず、会社関係は後日宅配便でと言う形になりましたし💦
    ちなみに宅配便の請求も来ます😭
    ほんと、きっちりと説明があってもいいですよね💦
    ましてや、一度出したものを戻せって気分が良くないです😅

    • 11月2日
rin

整理させてください。
・香典は会社関係や友人関係分は、全額ちゃぁーさんたち夫婦が受け取った。
・香典返しやハガキは義母が手配した

で、あっていますか?

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    ややこしくてすみません💦
    ・全額受け取りました
    ・香典返しやハガキは義母か喪主である義兄が葬儀屋を通して手配したものです

    • 11月2日
  • rin

    rin

    もらった香典から香典返し・ハガキを用意するのは通常の流れなので、渡すほうがいいでしょうね。先に言っておいてよ!という話ではありますが

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    やはり、そういう流れなんですね💦
    ほんと、先にこれとこれは請求するよと言って欲しかったです💦

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

義実家は、金銭的に苦しいのではないですか?
義父がそんな急に亡くなる予測を義母さんはされて
なかったのではないでしょうか?
旦那さんの職場の方が、香典を包んでくださる
事ももしかしたら、義母さんは予測されてなかったの
かもしれませんね😰実際のところは分かりませんが💦

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    そこまで苦しいような感じはないんですけどね😅
    また、義父は急死でなく、数年寝たきりで、1ヶ月とか前には「長くはない」と言われていたそうです。

    私の母によると、祖父母4人が亡くなった際は、それぞれが残してくれた葬儀代から支払いをし、香典は各々が受け取ったそうです。
    もちろん、香典返し代やハガキ代の請求はされてないし、していないそうです。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事だったのですね😔


    ちゃぁーさん夫婦は、義父の葬儀にお金を出したりしましたか?

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    香典を10万円とお花を一対出しました😃

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっそれだったら義母がお香典返し代とハガキ代を請求するのはおかしいですね!😰ちゃぁーさんが何故?ってなってる
    理由が分かりました。

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    あまり電話したくなかったんですが、義母に「お金早い方がいいですか?」と電話した時に、喪主である義兄と義母とで、それぞれ関係する方からの香典と帳簿を別に作成したそうです。
    でも、よくよく考えたら、義兄側は喪主だから香典包んでなく、我が家は包んだので(義母側にその香典が渡ったのか義兄側に渡ったのかは謎ですが)、なんだか不公平だなと思ってしまいました😅

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれだと不公平に私も思います。

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    ですよね😢
    だから初めから義母が喪主をやれば、義兄も香典を包むことになるから、それがよかったのにとか思ってしまいます💦

    • 11月2日
deleted user

ちゃぁーさん夫婦が会社関係や友人関係の香典を貰ったということですか?
香典返し代と葉書代の返金は義母さんへ返すということでしょうか?
香典返しは香典から支払うものなので義母さんにそれを払ってと言われたら、払うのは普通のことだと思いますよ💦

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    そうですね、夫の会社関係や友人関係、私の兄弟からの香典は全額いただきました。
    私の両親や周りの人が、親や義親の葬儀では、故人の残した葬儀代から支払いするというパターンばかりだったもので、疑問に思ってしまってました💦

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚式のご祝儀と同じことで、香典で葬式代を工面しているわけではないですよ。
    祖父母さんの時は工面できてたと書いてありますが、香典を頂いたわけではないですよね?
    ご両親は貯金で香典返しを支払って、喪主が香典を全部貰って結果は今の状況と変わらないと思います😣
    むしろ香典くれる義母さん優しすぎると思いました💦

    • 11月2日
ママリ

自分たちの付き合いがあるからと香典の全額を下さったのはお母様ですか?
その際に、香典返しはどうしますか?とご相談されなかったのでしょうか?

本来ならば、
全額を喪主へ渡して、
香典返しも準備頂きますよね。

記録として残しておく必要がありますからね。

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    そうです、義母が「自分たちの付き合いがあるんだから」とのことでした。
    香典返し代の件をきちんと聞いておくべきでした😢

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ


    誰からいくら貰って、
    いくらくらいの香典返しをしたのか、お母様に確認した方がいいですし、
    香典返し分は渡すべきだと思います。

    そもそも、全額渡してもいいと思いますよ。

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    ほんと、後から香典返し代とハガキ代請求されるのなら、全額義母管理の方が良かったかなと思います。
    それか、喪主が義兄なので、義兄管理でもよかったかなと😅
    義母に徴収されるなら、義兄も義母に香典包んでくださいって感じです💦

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ


    葬儀代は喪主である義兄がお支払いしたのですよね?

    主さん達がお支払いしている何倍もお金かかっていると思います。

    義母じゃなくて義兄へ渡すべきでしたね。

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    いえ、喪主とは名ばかりで、すべての支払いは義母です。
    帳簿も初めは義母側と義兄側で一緒で、帳簿と夫側の香典を除くすべての香典を義兄が持ち帰ったようで、義母が「帳簿も香典も持っていくなら、支払いお願いします」と言ったら、最終的には帳簿を別にし、香典も義母側の金額を持ってきたようです。

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ


    そもそも、なぜ義母がいるのにお兄様が喪主なのですかね?

    お坊さんへ渡しているお布施とかの支払いは喪主ではないですか?
    それは葬儀代とは別ですよね??

    よくわからないですね🥶

    お父様の最後をお金の損得で考えてしまうのも悲しいですね。

    主さんご家族は10万円渡しているのでしたら、
    一般的な額ですし後は二人で上手くやればいいと思います。子供だからって手ぶらで参加するわけにはいきませんからね。

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ


    増して、会社関係や周りの方からの不祝儀を主さん達がもらうのも意味がわかりませんし、香典返はしっかりしてくれているのかさえ不安になります😱

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    そうなんですよね、よっぽど高齢とか認知があるとかではないのに、なぜ義母でなく義兄なのかは私も不思議でした。

    お寺でなく神式でしたが、神主さんに払うお金や火葬場での火葬料?も義母支払いでした。また、告別式前のお弁当や火葬場でのお膳?など全て義母支払いでした。

    • 11月2日
deleted user

義母さんは、御香典でやりくりしたんだと思います
それで、渡したものの足りなくて言ってきたんだと思います💦

うちの義母は亡くなったのですが何も遺さずなので結局御香典とプラスでこちらが負担しました
うちの実家もお葬式代はご香典から遣っているようですし
それともご香典は貯金して亡くなった方が自分のお葬式代として遺されたお金をつかうのですか?😥
亡くなられた方のお金は、自分のお葬儀代だと相続の対象とかにならないのでしょうか?

でも義母さんは受け取るべきでしたよね😂
それか、ご香典返しを旦那さんとちゃぁーさんが貰った分は(義母さんが受け取らなかった御香典)旦那さんとちゃぁーさんに任せたら良かった話なのに😅
義母さんは、足りるからと思っていたのでしょうね…
言われたなら、金額分は出した方がいいですよ💦
元々は、義父さんのお葬式のためにもらったご香典なのですから

  • deleted user

    退会ユーザー

    義母さん、旦那さんとちゃぁーさんが頂いた方のご香典返しとか手配できたんですね😅

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    それあり得ますよね💦
    結局のところ、用意していた香典返しの数での請求書の見積もりで、用意していた数では足らず、、、イコール支払いがプラスになるから、香典返し代とハガキ代だけでもってことになったのかなと💦

    ただ、負に落ちないのが、
    喪主を義兄が務めたので、義母と喪主の義兄で帳簿が一緒でした。
    親戚や義父の友人関係、近所は義母で帳簿一冊、義兄の会社関係で一冊と帳簿をしっかりと分けたそうです。
    私たちは香典を10万包んでいますが、義兄は喪主だったのもあり、包んでいません。
    結局喪主とは名ばかりで、香典返し以外の支払いは義母です。
    香典包んだ我が家が損をしているような😢
    ケチかもしれないですが、なんだかモヤモヤです💦

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母さんが受け取らなかった分は、きちんとお返しされましたか?😥
    きちんとお返ししてくださってるなら、もう諦めて義母が受け取らなかった分を全額義母に渡して手を引いたら楽にはなりますよね☺️

    帳簿をたくさんつくってるのですね💦
    うちの義姉は1万しか包んでませんでしたよ😂
    義姉の嫁ぎ先も1万だけ
    うちの実家は3万プラスお花で

    もう次、旦那さん側で何かあっても1万とか前回たくさん包んだからとか言って放ってはおけませんかね?😅

    そういうことするような義兄さんなら、真似というか同等のことしたのでいいのでは?とか思ってしまいます😂

    • 11月2日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    義実家の土地の風習なのか、親が亡くなった際は、香典の受付が子供の数分になります。なので、おのずと帳簿も別になります💦
    今回は義兄が喪主だったので、義兄は香典包まない立場のようです。でも帳簿は結果的に義母と義兄と分けた感じみたいです💦

    うちもそんな感じです!!
    うちの弟は香典も花も出しましたが、義兄嫁の兄弟からは香典はわかりませんが、花なく。

    今後そういう付き合いをするしかないですよね!義母の時は少なく包もうかと💦

    • 11月2日