
10ヶ月の息子がおっぱいまんで、2人目を考えているが断乳できるか心配。授乳リズムや妊娠中の授乳について相談したい。
息子は今生後10ヶ月です。
今2人目を考えているのですが、息子があまりにおっぱいまんで、断乳できるか心配です。
妊娠中に授乳していた方いますか?
授乳すると子宮収縮があるから不安なのですが
息子も可哀想ですし、なにより朝晩は授乳しないとパンパンに腫れてしまいます。
搾乳するなら同じなので息子に飲ませてあげたいような気持ちです。
今の授乳リズムは
am 1:00 授乳
am 4:00 授乳
am 7:00 離乳食のみ
am 11:00 離乳食のみ(おっぱいほしがるけどここはあげてません)
pm 14:00 おやつ
pm 17:00 離乳食のみ
pm 19:30-20:00 授乳
という感じです。
この程度なら妊娠しても授乳できるのでしょうか。
ちなみに息子はシャツを自分でめくっておっぱい飲みに来ますし、シャツの上からでも吸ってる時あるくらいのおっぱいマンです
- ミルキィー(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1年違いますが、未だにおっぱいまんです😂笑
小児科の先生には「妊娠してすぐ断乳ではないけど、妊娠したら断乳始めましょう!」と言われてます°°
とは言え、切迫とかになれば即断乳ですし、その辺りは産婦人科の先生と相談しつつみたいですよ🧸
ミルキィー
そうなんですね!昨日から少し断乳トライしてみようかとしたのですが、もーギャン泣きおっぱいよこせがすごくて😅なんでくれないんだよーって泣く姿が可愛そうで根負けしました😅
できた時には産婦人科の先生に相談してみます