

ママリ
2歳だと、素直に謝れないかもしれないですね。うちの子はそんな感じで、謝れなかったです。教えてもダメでした。やっと3歳すぎてダメな事がわかってきたのか、ごめんねって自分から言えるようになりました。僕が痛い痛いしたから、ごめんね。こうやって、悪いことしてごめんねって。イヤイヤ期だと、親がどれどけ制止しても難しい時ありますよね。時期的な物もあるとは思うので、自分の育て方がって責めなくても大丈夫だと思いますよ💦

にゃんず
毎日お疲れ様です〜イヤイヤ期早く終わってほしいですよね〜
うちの息子も全く同じですよ!
嫌な事があるとすぐ人を叩く、思い通りにいかないとなんでも投げるし…未だに他の子が遊んでる物を無言で奪おうとします😅貸して、チョーダイ!が言えません。
言葉も遅かったですよ〜!同じ位の年齢の頃は単語が少し言えるかな〜位で…今ようやく言葉の爆発期が来てくれました😄
ちゃんちゃんさんの育て方が悪いなんて事ないですよ!
息子くんは息子くんのペースで成長しているので…大丈夫です😊
コメント