※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりぴん☆
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が友達の家から帰ってきてからずっと泣き続けており、何をしても機嫌が悪い状態です。病院に連れて行くべきか悩んでいます。突然泣く日が続くことがあるのでしょうか?

何度も質問しまくってます💦もうすぐ2ヶ月になる娘を育ててる新米ママです。先日高熱でダウンし母乳1日だけストップして1日友達に預かってもらいました。夜はたまにグズグズすることあるけど、朝から夕方までは大丈夫?ってゆーくらい寝てたのに友達の家から連れて帰ってきてから朝から夕方までずぅーとギャン泣きです(T_T)何しても泣きます。おっぱいあげたりしたら勢いよく吸い付いてきますがすぐ離してまたギャン泣き、抱っこして最初は反り返って嫌がるけど無理矢理抑えてゆらゆらしてると寝ますがべっとにおくとまたギャン泣き、何してもずぅーと機嫌が悪いです。おしっこもうんちもおっぱいもよく飲みます。授乳時間だいたい決まってたのに今泣いたらとりあえず吸わせてます笑w体調悪かったらいつもと違うのでわかるといいますがわかりません(T_T)でもこんなに泣く事なかったのでこれがもうおかしいんですかね??病院に連れて行った方がいいのかもわかりません(T_T)お手上げ状態で困ってます。夕方まで泣いたら疲れたのか眠りにつきます笑突然泣く日が何日も続く事ってありますか??わかりづらくてすいません💦教えてください(T_T)

コメント

るんるん

のりぴんさん大変でしたね💦💦
どこか痛がっているとか、そんな事もなさそうですか??

まだまだ泣きまくる時期ですし、2ヶ月だと、少しずつ外の世界にも慣れてくる時期かなぁ?と思います!
とにかく泣きまくる日だってあれば、何だか静かな時もあります(^ ^)
おっぱいもしっかり飲んで、排泄もあって、ママが抱っこしていればご機嫌なら、一緒に居たいという赤ちゃんの欲求のようにも思えます( ^ω^ )
まだまだ静かにまとめてねんねしたり、おもちゃで楽しそうに遊ぶ月齢ではないです。
とにかく、泣いて飲んで寝るの繰り返しです(^ ^)

ただ、のりぴんさんが赤ちゃんの泣き声に不安を抱くのであれば、病院の前に市の保健師さんに相談してみてはどうでしょうか?
1ヶ月の時に訪問あったかと思います。
電話で大丈夫です。
泣き止まなくて不安なんですって口にしてみましょ(^^)

  • のりぴん☆

    のりぴん☆

    コメントありがとうございます(T_T)るんるんさんの言葉に少し救われました。すぐ毎日の流れと異なる事が起こると病気なのかなとか具合悪いのかなとか思っちゃいます。実際どーなのかもよく見てるつもりでも全くわからないです(T_T)飲まなくなったりうんちやおしっこの出が悪くなったら疑いだす感じですかね??
    1カ月訪問先日の予定だったんですが私が体調崩してたのでまだなんですよね、、、もうすぐ2カ月なのに笑
    でもその時気になってる事いっぱい聞いてみようとおもいます>_<

    • 7月23日
  • るんるん

    るんるん


    子育ては幸せのようでとてつもなく孤独ですよね😱💦
    一所懸命だからだと思います(^ ^)
    あんまりにも「これでいいやー」と思うのは良くないですが、アンテナ張りすぎて育児書通りの子育ても、赤ちゃんは望んでないかもしれませんね( ^ω^ )

    赤ちゃんは、泣くことが凄く上手です!
    逆に言うと、泣くことしかできません。
    あとは、飲むこと、寝ること、排泄。
    基本はこれです(^ ^)

    なので、やる日もあれば、やらない日もあることを念頭におきます。

    すると
    あれ?うんちが3日出てない…。
    うんちが出ないと心配だなぁ。
    (うんちが1日、2日出なくてもそこまで支障ありません(^ ^))

    あれ?いつもよりたくさん寝るぞ!
    ねんねが上手になったのかな?

    あれ?おっぱいの食いつきあんまり良くない。
    明日も食いつき良くなかったら心配だな。
    (おっぱいがお食事なのであんまり飲まないと心配です。特に夏で汗もかきますし。)


    こんな風に違和感や成長を感じると思います。
    寝ること、飲むこと、排泄すること、方法や時間や形状は、日々変わっていきますから、毎日同じなんて事この時期はないです( ^ω^ )
    赤ちゃんですが、ママと同じ人間ですから、そんなに弱くないですよ(*^^*)

    助産師訪問まだだってんですね!
    なかなかにメンドくさいイベントですが、私は凄くおすすめです♡⍢⃝♡
    誰かと顔を合わせたり、「分からないからこわい!」と口にできる事がどんなに大事な事かよくわかりました(^ ^)
    2ヶ月でもいいんです!
    助産師訪問しなくても、市の健康福祉課や推進課に電話して「また2ヶ月の子供の事で不安があります。どこに相談したらいいですか?」でもいいんです(^o^)
    頼りましょう!

    • 7月23日