![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と離婚を考えてます。相談乗ってください。文章ぐちゃぐちゃです。…
旦那と離婚を考えてます。
相談乗ってください。文章ぐちゃぐちゃです。
【岐阜県高山市】在住です。
特に高山に住んでみえるシンママさん回答下さると嬉しいです。
現在の私の状況。
・4月から保育園入園できるよう申し込み済み
・仕事復帰は4月から。しかし稼いでも10~13
・義実家暮し
・実家には一切頼れない
・貯金ゼロ
この状況で離婚って無謀ですか?
毎月旦那に生活費を貰ってますが月5万です。支払いだけで消えるのでへそくり等は出来ないです。
ぶっちゃけ友達とご飯も行けません。ガソリン代も払えないので。
私が潔癖なところがあり、(カビとか錆とか銀色の浴槽とか苦手です)市営住宅に住むことを躊躇います。
高山市の市営住宅って綺麗ですか?
できることなら普通のアパート暮らし検討してます。
家具家電揃えるのにいくら必要ですか?中古でも大丈夫です。
昼間の給料だけじゃ厳しいと思うので夜職も検討してますが夜間の託児所ありますか?
シンママさんどのようにして稼いでますか?
子供に辛い思いさせてしまいますか?金銭面で我慢やお留守番で寂しい思いなど。
旦那に暴力を振るわれるわけではないですが、
単身赴任中で、月イチでしか帰ってこず(少し頑張れば毎週帰れるが疲れてるから無理らしい)
お金が足りないとこを伝えると乞食だのなんだの暴言吐かれ人格否定され、私は完全に嫌いになった訳ではないし元々こんな人ではなかったので元の2人に戻れたらと思うのですが俺はお前に対して気持ちはない。元に戻れるかは分からない。月イチではしっかり帰るから俺がその他の休みとかで何しようが何も言われたくない。家族の形に不満があるのなら離婚しか無いだろ。
って言われ離婚を考えてます。浮気の前科がある人なので今の私たちの関係性を考えると単身赴任先で浮気も有り得ます。
子供のために我慢すべきでしょうか。離婚間違ってますか?出来るならしなく無いですが。
養育費はいくらが平均ですか?
会わせないと貰えないんですか?
母子手当?は養育費貰うともらえませんか?
- ゆうママ(4歳4ヶ月)
![honey bunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
honey bunny
それはたしかに離婚したいですね。でも、ママリさんの現状的には難しいかなと思いました。やっぱりお金は必要です。
![ちぃちmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちmam
九州住みのシンママです。
ママリさんの状況だと…正直少し難しいかなと思いました😢
離婚を考えるお気持ちはものすごくわかりますし、私が同じ立場でも離婚を考えると思います。
ですが、貯金がなくご実家に頼れないとなるとそもそも離婚後すぐはどうするの?ってなりました…
養育費は、旦那さんの収入によって変わります。
面会と養育費は別問題なので、会わせないから貰えないわけでも、会わせるから貰えるわけでもないんです💦
離婚後の収入だと、養育費もらったとしても児童扶養手当は貰えると思いますよ!
今は市営とかもわりと綺麗になってきたりしているので、一度見に行って見るなりしてみるのもありなのでは??と思います。
引越し費用+新居で使う家具家電の購入費用+落ち着くまで最低でも2ヶ月の生活費分くらいのお金の目処が立てば離婚に踏み切ってもいいと思いますが…
![ゆ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ🔰
生活保護受けて引っ越すとかなら可能じゃないですかね。
養育費は収入によって貰える金額が変わります。ネットに相場が載ってるかと。
養育費貰ってても母子扶養手当は貰えます。
市役所のホームページで対象者載ってると思います。
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
回答ありがとうございます。
もう少し耐えて自分が仕事復帰して少しずつお金を貯めてから行動に移そうと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家具家電を中古で揃えるか、そもそも家具家電付きの賃貸かどちらが安いか調べるといいですよ☝️
-
ゆうママ
ありがとうございます︎︎☺︎
- 11月3日
![まなおくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなおくん
高山市に住んでいて元シンママしてたので、少し前の投稿ですが、コメントさせて下さい😌
高山市は全体的に家賃が高めです。私は新〇小学校前にあるアパートを狙っていました。確か高山にしては珍しく、敷金礼金がなかったかと…あと銀色タイプの浴槽ではなかったと…部屋も外装に似合わず結構綺麗でしたよ(´^∀^`)
夜間預かってくれる所はなかったと思います。
私は娘と2人で暮らすためにパチ屋で働こうと内定までもらっていました。(色々ありそれは無しなりましたが(笑)
中古の物ならサンタの倉庫やセカンドストリートで揃えると良いかと。最低でも10万円はかかると思います。
幸い私は実家に住んでいたので実母が保育園も16:00に迎えに行ってくれたり、寂しい思いはさほどしていなかったと思います(本人ではないので分かりませんが😅)
母子手当(児童扶養手当)は養育費をもらっていてももらえます。しかし、養育費込の全体収入で計算されるので、上限超えていれば少ししかもらえなかったりします。
養育費は私は旦那が無職だったので、2万円でした。主さんはもう少し貰えるかと。
離婚するなら大変ですが、ちゃんと調停を開くといいですよ(*´Δ`*)
もし、養育費支払いがなかったとしても強制執行してくれますし、今は法が改正されて裁判所が預金通帳とか調べてくれますし😌(今までは自分で調べなければいけませんでした…)
今は動きたい気持ちを抑えて、準備を着実に済ませるべきです。
長々と失礼致しました。分かりにくかったらごめんなさい😰
-
ゆうママ
ありがとうございます😭
高山家賃高いですよね…😔
リノベーション?されてると割と安いと耳にしたので物件の方は色々と探してみます。
調停というのは離婚届出す前に行うのでしょうか?(無知ですいません💦)
面会等させたくないですし約束をちゃんとしておくのは大事そうですね😖
毎日毎日今すぐ出て行きたくなるほど腹が立ちますが息子のためにも着々と準備進めたいと思います。- 11月18日
-
まなおくん
新〇の所はリノベーションだったと思います☺️
調停は離婚前に行うものですよ〜(*´ω`*)
時間がある時に高山の家裁に行って用紙もらったり話を聞いておくといいかもです😌
まだ息子さんも小さいのにゆうママさん頑張っていらっしゃるでどうにか幸せになって欲しいと他人ではありますが、思います😢
もし、本当に本当にこのままでは自分がダメになる!!出でいくってなった時息子さんも連れて行ってあげて下さい。
そうしないと親権が不利になると弁護士さんに後から教えてもらいました。
因みに頼れる先としてお友達とかいませんか?- 11月18日
-
ゆうママ
まだまだ全然母子手当の事や調停の事や知らない事沢山なので市役所や家裁に行って色々話を聞いてこようと思います😖
息子無しの人生はもう考えられないのでもちろん連れていきます!
友達はいます!ただ若くして産んだので周りはまだ飲みに出かけたり子供はいなかったり夜仕事していたり、
急に家を出てきてしまって1泊2泊する宛はあるかな、、といった感じです。😅- 11月18日
-
まなおくん
聞くのは何でもタダなんですからじゃんじゃん聞いちゃいましょう(*´ω`*)✨
若くして産むと周りとのギャップありますよね😅💦
あ、あと働くのであれば病児保育の登録はしといた方が良いですよ☺️- 11月18日
コメント