※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

運動中のお腹の張りについて相談です。運動解禁後、お腹が張っている時にスクワットを続けても大丈夫でしょうか?臨月で正期産に入ったため、積極的に動いた方が良いのでしょうか?

臨月中の運動について

妊娠初期から産休入るまで
ずーーっと切迫で自宅安静でした💦

やっと動くのを解禁されて
体力向上の為に家事、散歩、スクワットを頑張ってます。

でも、今日は朝からお客さんを迎えるために
張り切って大掃除めいた事をしたせいか
昼過ぎからお腹が張ってしんどいです😅

出来たら運動解禁から続けている
スクワットをやりたいけど
お腹張ってる時はやめた方がいいですか??

予定日はまだ先ですが
正期産に入ったし積極的に動いた方がいいのかな??

コメント

プテラノドン

私も妊娠初期あたりから切迫で自宅安静からの入院で
動くのを制限されてました🥺

正産期に入ったら動いてね!って言われてたものの
足のむくみだのお腹の重さが日中立ってるだけでしんどくて
ほとんど運動できませんでした😧💦

いざ陣痛からお産になったとき
もっと正産期入ったら動いとけばよかった!って思ったことだけ覚えてます😂
産んだ後にあちこちめちゃめちゃ筋肉痛になりました🙄(笑)

今まで安静してたぶん体動かすのしんどいとは思いますが
休み休みで無理ない程度に頑張ってください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バランス取りづらいし、少し動くと息切れしたりで思うように動けないです💦

    産後の全身筋肉痛恐ろしいですね😨
    お腹の張りを見ながら運動頑張ります💦

    • 11月1日
かぷちーの

張っているときは横になって休んでましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    お腹張ってる時は安静にするようにします💦

    • 11月1日