※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
ココロ・悩み

旦那さんが双極性障害で再発し、職場でいじめに遭っています。薬の効果も不安定で、離婚も考えています。同じ経験をした人の話が聞きたいです。

旦那さんが双極性障害のかたいますか?

去年、発症して、休職→退職となり、今年から新しい職場になんとか行き始めました。しかし、理不尽なことが原因で集団でいじめにあっているようです。
それにより再発してしまいました…。
トップの上司にも相談しましたが、
もう手の尽くしようがないと突っぱねられてしまったと。
辞めることで納得してますが、無職になるわけにはいかないとのことで、新しいところ見つかるまでは我慢していくと言ってましたが、
それとは裏腹に家では怒りが爆発。
本人は怒ってない、というか怒りの感情はないけど、何かに当たらないと気がすまないようです。
さきほど扇風機を破壊してしまいました。
扇風機ってこんなに粉々になるんだっていうくらい…。
子供の目の前でやり始めてしまったので、即座に泣き叫ぶ子供と2階に避難しましたが、
子供は感じとるし、パパが大好きな扇風機壊してたらわかりますよね…。
とりあえず、子供は落ち着いたので2階で二人で過ごしてます。


躁鬱って治らないのかな…。
てか、本人の性格とかにも問題あるかもだけど、こんなに行く先々でいじめにあうってどういうこと?って思っちゃいます。
一緒に働いたことないからわからないけど。

薬も効いてる感じしないし、
でも、発症したときに比べたらましかもなので多少は効いてるのか…。


なんだかなぁ…。
離婚するにも踏み切れないし、
なんだかなぁ…。
薬でコントロールできると思ったら、いじめられるって…。
そういう職場環境ばかりなのかな…。
わたしは医療業界だけど、
今までそんな職場に入ったことないし。
旦那も医療業界ですけどね…。
女子の世界みたいに男もいじめなんかあるんですね~。
とりあえずわたしは子供を守ることに専念してるので大丈夫ですけど。


わたしなら即刻離婚しますとか、子供が可哀想とか、同情とかはいらないです。
同じような環境のひとっているのかなーって。
それを乗り越えられた人っているのかなーって思って…。

コメント

るる

ご主人は有資格ですか?

  • えりー

    えりー

    そうです。

    • 11月1日
  • るる

    るる

    そうですか…!
    一般就労の場はキツイのかなと感じました。
    職場を変わっても繰り返してしまうようなら障がい者枠で就労された方がご主人にとっては元気に過ごせるのかなと思いました!!

    • 11月1日
  • えりー

    えりー

    プライドが高いのでそれも原因かと…。
    ましてや障がい者枠なんて、医療従事者としてはやっていけませんよね。

    • 11月1日
  • るる

    るる

    資格は活かせなくなりますね…!

    • 11月1日
べごさん@年度末進行中

夫ではなく、私自身が双極性障害Ⅱ型の診断を受けています。
かれこれ、12年程この疾患と共存しております。
12年前に発症した当時は、独身でバリバリ仕事をしていましたが、激務がたたり発症。発症から5年程は、症状も安定せず、服薬調整のため入院も2度しました。
6年目に差し掛かった頃から、劇的に症状が安定し、服薬量も減り寛解状態に現在は至りました(→定期通院は継続)。

旦那様もご家族も本当にお辛いですね。同病として、この疾患の難しさを経験しているため、症状が安定しなかった当時の自分を思い出します。
症状が酷かった時、私は毎日毎日ノートに気持ちを綴っていました。
今読み返すと別人の誰かのこと??
と思うほど、当時はネガティブ
の塊のような激しさの塊のような私でした。
でも、双極性障害には完治はありませんが、現在はほぼ元通りです。
変化のきっかけは、ありました。
発症した当時の環境を全て変えました(→キャリアを捨て、10年付き合ったパートナーともお別れしました)
そして地元に帰り、大好きだった以前の仕事に戻り、夫に出会ったこと。
乗り越えるきっかけは、私はあると思います。

  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    ちなみに、入院して復職→休職→復職を繰り返していた頃、発症前は、とても良い関係を築いていた職場の上司や同僚が、2度目の復職の時には「〇〇さんは、もう病気が云々じゃなくて、それは性格なんじゃないの」
    と、言われるようになりました。
    確かに、自分でもどうしたら良いかわからない程、マイナス思考になり、仕事が手につかなくなったり·····
    違うかもしれませんが、旦那様も自分が自分じゃない状況なのかなぁ·····と、思ったりもします。

    • 11月1日
  • えりー

    えりー

    そうですか。
    どんなに病院を変えても、その場所での人間関係に問題を抱え、うまくいかないことが本人もつらいようです。


    私自身は恐怖とか、つらいとか、負担とか思わないのですが、子供にはふりかかってほしくないなと思ってます。

    私は医療従事者としてそういう患者もみてきましたけど、受け入れるしかないし、かといってすべては理解してあげられないし。

    冷静、淡白すぎて義理両親にもびっくりされるほどです。

    私があたふたしても、何か変えようとしても仕方のないことだし…。
    本人がどうするか、どう思ってるか汲み取って生活するしかないかなと…。

    でも、旦那の職場にまで口出すのもどうかなと思うし…。


    旦那はアルコールに走ってしまうのでそれもネックです…

    • 11月1日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    私自身も、心理専門職です。
    ですので、「まさか、自分が·····」と、しばらくは自分が受け入れられない状況ではありました。

    とはいえ、旦那様の破壊行動は気になります。
    お酒もたしなむ程度なら·····ですが、逃げに使うのは気になります。

    私も仕事をなかなか辞める決心ができずにおりましたが、田舎にいる家族から
    「どうにでもなる、帰っておいで」
    と、言ってもらえたこと当時は弟が「姉ちゃんの小遣いぐらいは稼いでいるから大丈夫!」と、声をかけてくれたことが「辞めていいんだな」と、気持ちの切り替えができたきっかけです。
    医療的な治療と環境調整が必要なこの疾患。
    旦那様のお気持ちにもよりますが、
    一旦お仕事はスパッと辞め、環境を変えてしまう·····無職でも良い!
    と、思えるかどうか。
    なかなか、難しいですよね。

    • 11月1日
  • えりー

    えりー

    まぁ、独身ならいいんですけどね。
    持ち家も土地もあるし、無職になるわけには…って感じです。

    • 11月1日
N

数年前まで躁鬱の元旦那がいました。つまりわたしは離婚をしてしまいましたが、えりーさんのように悩んでいました。

薬ってなかなか合う量とか調整して、効き出すまでが長いですよね。

症状が良くなる事ももちろんあるし、なぜか急に躁や鬱に入ってしまうときもあるし、難しいですよね。

周りの人には全然理解してもらえないし。会社や警察や役所、病院、いろいろ相談しましたが、誰も助けられないんだなと当時は1人で戦ってました。もちろん1番辛いのは本人でしょうけど。

子供が一歳くらいの時に診断されて数年間は一緒に頑張ったんですけど、子供に物心がついてきて暴れる父親を見せるのが辛くなったのと、

絶対支える、頑張るって決めてたんですけど暴力や暴言に耐える力が徐々になくなってしまい、離婚を決めました。

もちろんすんなり、離婚してくれるはずもなく大変でしたけどね。

えりーさんが旦那さんを支えるにしても、離婚するにしてもどちらでも、
とにかくえりーさんご自身が無理せずに体調に気をつけてくださいね

  • えりー

    えりー

    お久しぶりの返信ですみません。
    わたし、とうとう離婚を決意しました。
    身体的暴力はなかったのですが、物に当たる行為のなかでわたしに当たってしまい怪我をしたことがきっかけです。
    その後殺すなど脅迫されたりして両親たちを巻き込みすぐ別居しました。
    いま、離婚調停に向けて着々と準備中です。
    警察も行きました。
    いまだ、離婚の返事は得られず、義両親も考え直してほしいの一点張りです。
    目の前でわたしは殺されかけたのに、その発言に疑問を抱きます。
    わたしの両親は全面協力で、弁護士にも勝訴は確定じゃないが証拠があるし頑張れるって言われました。

    長期戦になることは覚悟してましたが、まだ1ヶ月しか経ってないのに心身ともに疲れてきてしまいました。
    気を張りすぎてるのもあるかもですが…。

    Nさん、
    差し支えなければどのくらいの期間で決着つきましたか?
    状況は違うかもですが、
    相手が精神不安定で就労困難な場合、養育費はとれると思いますか?
    面会交流とかも悩んでます。


    そしてなにより今は幸せですか?
    妊娠中のようですが、新しいパートナーさんと巡り会えたんですね?
    わたしも人生やり直せるかな…。

    • 12月26日
  • N

    N

    えりーさんとお子さまが、ご無事でよかったです。

    わたしは離婚したいと伝えてから、半年くらいですかね。当時必死すぎて、記憶が怪しいですが...。
    元旦那の答えは最初はもちろんNOでしたが、私の場合は養育費はいらない、何より命を守りたいが為に裁判や調停を行いませんでした。
    なのでわりとすんなり離婚できたと思います。えりーさんは裁判なさるようなので、その件に関してお力になれなくて申し訳ないです。

    とはいえ、口約束で月々数万、相手が払える金額を振り込んでもらっていました。仕事に就いては辞めて、って繰り返してるようだったので払ってもらえない月もありました。
    払わないことを争う気もないですし、とにかく躁状態になって私たちに絡んでこないで欲しいと願ってました。

    毎月お金の連絡をしつつ、症状の確認をし、落ち着いてそうなら半年に1回くらい会ってました。
    きっと他人に会うべきかどうか相談すると、あんな経験したのに元旦那に会わせるとか信じられない!!かわいそう!とか言われるので、あくまで独断です。

    しかし今年の夏ごろ、ものすごくひどい躁状態になっていたようで、早朝に異常なほど何度も連絡してきたり、いきなり親権を奪い返すぞ!お前は親失格だ!娘がかわいそうだ!などと脅してきたり、お金の振り込みも止まりました。

    娘ももう6歳で色々とわかってしまうので、会わせない方がいいと決断しました。今後も会わせないと思います。
    一度は愛した相手であり、娘の大切なパパですが、それが最善の判断だと思っています。
     

    いまは再婚し、旦那には全て話をしています。何かあれば元旦那の件を相談もしています。理解した上で、結婚してもらいました。今は家族が健康で当たり前な毎日に幸せを感じています。

    過去は過去で、変えられないし思い出を捨てる気もありません。元旦那とも病気さえなければ、ずっと一緒にいたかったと思います。娘のパパは元旦那1人であり、元旦那がいたから娘がいます。それは今後も忘れずに生きていきます。来年小学生になり娘が理解できるようになったら、パパの病気のこと、なぜ会えなくなったのかを説明しようと思ってます。


    えりーさんもいまはとてもお疲れでお辛いでしょうが、離れて時が経てば、不思議と気持ちは徐々に楽になると思います。

    本人だけでなく、義両親も入ってくるとまたややこしくなり、面倒臭いですよね。
    えりーさんのご両親が全面的にご協力してくださって、よかったですね。お子さまも小さくて、お仕事と育児、家事全て大変だと思いますが1人で溜め込まずに、お身体を大切になさってくださいね。

    あまりお力になれないかもしれないですが、何かあればまた話しかけてくださいね。

    • 12月27日