
つわりがひどくなり、吐くことが増えて困っています。仕事中の対処法や吐き癖の心配があります。どうすればいいでしょうか?
こんにちは( ˊᵕˋ )
私はつわりが軽い方でえづいても戻してしまうことはほとんどなかったんですが、最近になり吐き方を覚えてしまったようで毎日吐くようになりました。
寝ていると大丈夫なんですが、起きて家事をしたり洗面所の側に行くと、回数自体は少ないですが条件反射のように吐いてしまいます。昨日なんて出先で戻してしまいました…。
つわりが落ち着くまで外出は極力しないことにしたんですが、
・つわりが終わっても吐き癖が残らないか
・バイトをどうするか
このふたつで悩んでいます。
吐きつわりで仕事中トイレに駆け込んでた、という方をよくお見かけするんですが、職場は大きなショッピングモールの中のテナントで、従業員用トイレまで片道5分以上とすごく遠いんです…。一応お客様用トイレは使ってはいけないことになってますし、夏休みは特に混み合うので結局間に合いそうにありません(´;ω;`)
店内の倉庫に逃げ込むことも考えましたが、通路が狭くてお客様がいるとなかなか辿り着けないので無理そうです。
バイト先はスタッフの人数に余裕があり、スタッフのみんなも理解があってとても親切にしてくれるので、事情を話せば来月いっぱい休みをもらうことはできると思います。
みなさんお仕事中はどう対処されてましたか?
つわりが終われば吐き癖も治りましたか?
よろしければ教えてください(´;ω;`)
- スゥ(8歳)
コメント

まこ
つわり辛そうですね。。。
私も最初は吐かないと思ってたら急に吐けるようになってそこから辛かったです。
今14週でようやく、吐かなくなりました。まだムカムカはあるものの、吐かないだけかなりマシです。吐き癖は残らないと思います‼︎
人それぞれ終わる時期は異なるとは思いますが、仕事の環境を見る限り、理解もありそうですし、もう少しお休みされたらどうですか??
私も今週から仕事復帰しましたが、ずっと休んでました。。
無理に行っても、周りの人に迷惑かけてもやだなと思ったので。。
お身体大切にしてくださいね♡

リーまま
大丈夫ですか?
私はつわりが酷く、トイレまでの距離が遠く一度途中で戻してしまいそうになり怖くてつわりが治るまで仕事をお休みさせてもらいました😊!
飲食店だったのでにおいで危うくお客様の前で戻しそうになった事も💦
つわり中は吐くと楽になっていたのでトイレ=吐くと楽になる場所!と吐きグセがついてしまったのですがつわりが終わり食べれるようになってくるとそんな事もなくなりました💓!
-
スゥ
今までつわりが軽いと思ってたのでギャップに驚いてます(´;ω;`)
ゆれちんさんはつわりがきつかったんですね…。やっぱりトイレが遠いと不安になりますよね!
つわり中は食べ物のにおいで苦しみますよね(´;ω;`)接客中に気分が悪くなると逃げ場がないのでなおさら…。
ゆれちんさんも吐き癖が残らなかったようで安心しました( ˊᵕˋ )私も今は洗面所や歯ブラシを見ると体が吐こうとします…笑
ゆれちんさんはもうすぐ予定日なんですね( ˊᵕˋ )お大事になさってください♡- 7月23日

ayu1123
こんにちは✨
悪阻ってほんとに辛いですよね😣
経験した人しかわからないですが、
理解のある職場であればお休みさせてもらった方が、自分も気が楽かと思いますよ😊
私もしんどいときは休んだり、帰ったりしました😊
でも少し楽になってきたら逆に仕事してる方が、気がまぎれて悪阻を忘れられますよ💪🏻😜‼️
私は明日で16wですが、
食欲は戻ったのに、吐くことが度々あります😭だから食べてない時の嘔吐より、
今食べた後の嘔吐の方が辛いです😵💬
吐きぐせなのかはわからないですが…
お昼は仕事で事務をしています。
ほぼ座ってるので
それが逆にお腹が圧迫して吐き気に繋がります💧
夜はお風呂上りは必ずトイレ直行です💧
悪阻がひどい=赤ちゃん元気👶🏻
とおもって頑張ってます😭💕
お互い頑張りましょう♥
-
スゥ
こんにちは( ˊᵕˋ )
つわりは個人差が大きいしどこまで甘えていいものか悩んでばかりですが、行って迷惑をかけるより自宅で安静にしていた方がきっといいですよね!
来月前半はひとまずお休みをもらえないか相談してみます。
家にいてもだるいなー、気分悪いなーとネガティブになっちゃうので、早く仕事に行けるようになりたいです( ˊᵕˋ )
ayu1123さんはつわりが長めなんですかね(´;ω;`)
お互い早く落ち着くといいんですが( ˊᵕˋ )
座る体制はきつそうですね…。
私も夕食後はほぼ確実に戻します(´;ω;`)最近パターン化してきたので夫が助けにくるのが早くなってきました…笑
早くこのループから抜け出したいですね!
まだ胎動も感じられないので、私もつわりで赤ちゃんの命を感じようとしてます(´;ω;`)
暑くなりますしお互い体に気を付けてがんばりましょうね♡- 7月23日

退会ユーザー
つわりほんとしんどいですよね😭
私は最終、ベットから起き上がらないほどまでなりました。
横にバケツおいてそこで吐くみたいな(笑)
みんながみんな同じじゃないから、わかってくれる人、わかってくれない人いるので余計辛いですよね。
一番は無理なさらないことですが、
私もショッピングモールで働いてたことありますがお客さんのといれ、何回か使いましたよ!(笑)
つわりだと余計しんどいですし、少しお休みを貰うか、トイレ使わせてもらえるように相談してみるかしてみてくださいね(^-^)
-
スゥ
つわりきついですよね(´;ω;`)
私は起き上がれないほどじゃないんですが、動くと気分が悪くなるのでずっと寝てますorz一気に筋肉がなくなりました…。
幸い私の周りはみんな優しいんですが、義母に「私は食べれなかったしめちゃくちゃ吐いてたよー楽でよかったねー」と言われて内心ちょっとだけカチンときました…笑
私も前は名札外してしれっと使ってたんですが、夏休みが始まった上に今仕事に行くのが土日祝くらいなんで、お客様用トイレは常にめちゃくちゃ混んでるんですよー(´;ω;`)たぶん間に合わないですorz
もう素直に諦めて休みをもらおうと思います( ˊᵕˋ )- 7月23日
スゥ
吐くのつらいですよね…(´;ω;`)
まこさんはつわりがおさまってきたんですね!やっぱり吐かないだけでずいぶん違いますよね。
吐き癖が残らないようで安心しました( ˊᵕˋ )
今日も本当はバイトだったんですが、昨日から少し腹痛があるのと吐いてしまうのが不安で休ませてもらいました(´;ω;`)
人が足りてるなら、無理してスタッフやお客様に迷惑になる方がよくないですよね。
今も週1,2日しか出てないんですが、来月前半だけでも丸ごと休めないか相談してみようと思います!
まだまだこれから暑くなりますし、まこさんもお大事になさってください( ˊᵕˋ )♡