
毎日イライラして遊べない。家事を急いで終わらせる意味がわからなくなってきた。娘との関係も悪化。旦那が不在で遊ぼうと思っていたのに、ごめんねと言わないと。
毎日毎日イライラしてばっかり。
明日はイライラしないでたくさん遊ぼうと思っても、結局イライラ。
今日も朝からイライラしてばっかで、
毎日なんの為に急いで家事終わらせてるんだろう…って馬鹿らしくなってきた。
遊ぼうっておもちゃ持ってきてもずっと無視しちゃった。
ママは遊びたくない、一人で遊んで、うるさいってひどい事たくさん言ってしまった。
私も娘も朝から泣いてばっかり。
今日は旦那が泊まり勤務でいないから、ご飯も簡単にして、その分たくさん遊ぼうと思ってたのに。
お昼寝から起きたら、ちゃんとごめんねって言わないと。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

ユキンコ
わかります。
遊んでって言われても、やることいっぱいで遊べず待たせてばかりです。
義実家にいくと、私より祖父母に遊んで遊んで~っていうのは、
いつでも遊んでくれるっていう存在だからなのかな、とさみしくなりました😢
でもでもきっとごめんねの気持ち、伝わると思います☺️
コメント