※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のざき
家族・旦那

70過ぎのおじ(実は嫌い)に出産祝いをもらったので電話をしました。里帰…

70過ぎのおじ(実は嫌い)に出産祝いをもらったので電話をしました。
里帰りせず、ワンオペで育児をしているので
ひとりで色々大変
と言ったら

俺の母親(わたしにしたら祖母。他界しましたが大正生まれ)は働きながら誰にも手伝ってもらわず10人も産んで育てたんだ!!💢

となぜかキレ気味に言われました…。

子供の名前についても、

はっw今流行りだな〜
俺の時代にはいない名前だ〜


とか言ってきて、そんなの当たり前だろ。いまは令和だわって思ったり…

この老害が
って思ってしまいました…。

わたし産後メンタルだから不快なんでしょうか??

めちゃくちゃ失礼ですよね?
いつまで昭和気分なんだよって…

ちなみにおじは若い時 離婚してずーっとひとりです。

親になる責任を考えて とか言われましたが、そもそもあんた親にもなってないのに…何言ってんのとしか思いませんでした。

今までも不快になること多数なんですよねー

コメント

きゃら

めちゃくちゃ失礼ですが
そんなんだから若い時に離婚して70過ぎてもぼっちなんだなと思いました。🤐
俺の母親は〜とか言うけど、一人一人キャパは違うし、得意不得意だってあります。
それに時代が全然違うので比べ物になりません🤷🏻‍♀️
私も産後メンタルだからとても不愉快な気持ちになりました😇
出産祝い貰ったけどお返ししたくないレベルです🤗

きなこ

祝う気が無いならお祝いなんて用意しなくて良かったんですよ?って普通に言ってしまいそう💦www

相手するとイライラする相手とは関わらないのが1番ですよー💡