※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま
ココロ・悩み

男友達が仕事の車で迎えに来て、息子を助手席に座らせたことに不快感を感じた女性。次回の予定も同様で、幼児を座らせることに疑問を持ち、対応に不満を感じています。

以前私に好意を寄せてくれてる男友達と遊ぶことになり、
車で迎えに来てくれましたが
後部座席は仕事の荷物が積まれて座れる状況ではなく
2歳の息子を膝に乗せて助手席に嫌々座りました。
危ないのですごく嫌でした😞
そしてまた来週その男友達とご飯行くことになり、
「その日は仕事の車じゃなくて自分の車で
きてね!」と伝えると、仕事の車しかない!と言われ
助手席に息子座らせるのは危ないから嫌だから
その日は無しにしよう!と伝えると、
分かった。ごめんね。と素っ気なく言われました。
普通に考えて助手席に幼児を座らせるって
おかしくないですか😞?私が考えすぎ??
非常識だと思ってしまいます💦
最終的に私が悪いみたいな空気になって
なんかむしゃくしゃします😭

コメント

ちゃま

え、そもそも2歳の子を助手席の膝の上に乗せるって法律的にOKでしたっけ?チャイルドシート義務ではなかったでしたっけ?

危なすぎますし嫌々でも息子をそんな車の乗り方させないです。

ぱっつんママ

後部座席が荷物で座れる状況ではなく、子供を膝に乗せて助手席にってなったならその段階でまず行かないです、、
嫌々だとかそういう問題ではないですね。
そもそも抱っこ紐してても助手席に子供と、、はダメですし、もし事故が起きた時に真っ先に車外に飛ばされるのは子供さんでしたよ。

ドレミファ♪

そもそも一回目でも断ります

一方的に好意を抱いてる男と子供連れて出掛けるのもイヤです
事故ではなく子供になにかされる方が恐怖です

min

考えすぎでもなく非常識ですが、子供がいないとそういう常識って分からないと思います。
お子さん守るのは親の役目ですので、分かっていて助手席に抱っこして乗るのが完全にNGだと思います。