
戸建て賃貸への引っ越しを検討しています。1つ件、距離と広さ的に良さ方…
戸建て賃貸への引っ越しを検討しています。
1つ件、距離と広さ的に良さ方な物件がありましたが1つ懸念があります。
それは4LDKで3階建なのですが、
1階2部屋
2階LDK
3階2部屋という間取りでした。
できればLDKの隣に1部屋くっついている状態で、そこを子どものおもちゃ部屋にしたいと思っていたので、少し理想と違いました…
ちなみにLDKは17帖なので、食卓、ソファを置いたらおもちゃを置くスペースはないかと思われます。
さすがに子どもだけ1階か3階に行って遊んでいてもらうには小さすぎる気がします…やはり戸建てであれば、LDKと一緒におもちゃで遊べるスペースはあった方がいいですよね…?
元々希望間取りも3LDK以上なので、4部屋あっても余る気もしています…
- とまと(6歳, 8歳)
コメント

ふー
うち21畳で、食卓とソファーありますが、おもちゃスペースありますよ?
なので、もし嫌じゃなければソファーを無くしてみるのはどうですか?
うちはおもちゃスペースに、畳の様なクッションを敷いてます。
結構うちの周りの方が、子供が小さいうちはわざと買わないって方が多いです。
それが難しい様でしたら、違う家が見つかるのを待つのがいいと思います🏠

ママリ
我が家も戸建て賃貸です☺️4LDK広いですね!
16.7畳のLDKですが、ダイニングテーブルとソファーテレビ置いて、テレビの両脇にジャングルジムと5×6のジョイントマットひいておもちゃコーナー兼お昼寝スペースあります💡テレビとソファーの間のテーブルは片付けたら余裕ありです☺️
-
とまと
返信ありがとうございます!
余裕ありなんですね!
家具の寸法とってみて、シュミレーションをもう1度してみたいと思います!ありがとうございました!- 11月13日
とまと
返信ありがとうございます!
確かにソファ無くしたり、工夫すればいけますかね😭
そうすると、1部屋寝室、1部屋主人の仕事部屋
あと2部屋使い道に悩んでます😅
遊ばないおもちゃは1部屋使って収納?とかにすれば部屋も有効活用ですかね?
ふー
もし出来るなら、お持ちの家具を測ったりして、どうなるかシミュレーションしてみてはいかがですか?
余った部屋はおもちゃ部屋でもいいですし、ランドリールームなど色々使い道あると思いますよ?
狭いよりは全然いいと思います😊
正直羨ましいです😆
とまと
今いる家の間取りをもう1度確認すると、
3DKで、キッチンとソファを置いている部屋がそれぞれ8帖ずつだったので、16帖を使っておもちゃカツカツな状態です😢
新しい家でも同じ感じならと思うと悩みます…
20帖以上あるとまた違いますよね😢
もう少し検討してみようと思います!でも築浅で良さそうな物件なのでシュミレーションもしてみようと思います!
ありがとうございました!