
コメント

ちゃんみー
娘を出産したのが3月で、その時はなんせインフルが流行ってて面会の制限もあって、里帰りしてましたがほとんど誰とも会わず、1ヶ月後には自宅に帰りました。私的には上の子が話し相手になってくれたので、上の子を生んだ時よりかは寂しくなかったです😊
ちゃんみー
娘を出産したのが3月で、その時はなんせインフルが流行ってて面会の制限もあって、里帰りしてましたがほとんど誰とも会わず、1ヶ月後には自宅に帰りました。私的には上の子が話し相手になってくれたので、上の子を生んだ時よりかは寂しくなかったです😊
「ココロ・悩み」に関する質問
わたしは気にしいな性格です。 昨日幼稚園で妊婦さんのママさんがいました。 それでいろいろお話ししたあとの会話です。 私「予定日はもうすぐですか?」 ママさん「11月です〜」 私「あ、じゃあまだまだですね!」 と…
28です。そろそろ子供のことが頭によぎるようなってきました。 ある程度の年齢で産むと、(35までが理想ですが) 社会的経験値も多少積んでいて、自己投資や遊びについても一通りやってきてるし、 親本人の精神的成熟、経済…
友達が羨ましいです。 私に共感してくださる方のみコメントください!! 批判はナシでお願いします!!😭 高校からの友達の話です。 ・旦那高収入。子供2人(年長と年少) ・専業主婦で子供は1歳から認可外保育園に預け…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
モンキー
なるほど😉上の子が話し相手に、、素敵ですね🥰
家族との絆深めるチャンスでもありますね🤩
ちゃんみー
そうです😊結婚とともに知り合いのいない地に引っ越したので、息子がよく話してくれてました😊秋から幼稚園も通い出したので幼稚園の話をよくしてくれてて、結構息子に助けられました😭
モンキー
いいですね😍
私も娘に話し相手なってもらおうかな😙
コメントありがとうございます😊