
コメント

あーか
被らないようにしました!

みかん
被らないように考えましたが、どうしても名付けたい名前を諦められず🤦♀️
漢字は違いますが、教え子と同じ名前を上の子はつけました💦
-
k
どーしようも無い時ありますよね😭
まだ性別もわかってない今から悩みます😓- 10月31日
あーか
被らないようにしました!
みかん
被らないように考えましたが、どうしても名付けたい名前を諦められず🤦♀️
漢字は違いますが、教え子と同じ名前を上の子はつけました💦
k
どーしようも無い時ありますよね😭
まだ性別もわかってない今から悩みます😓
「保育士」に関する質問
妊娠28週 胎動カウントと胎動の変化について 28週(妊娠後期)から胎動カウントを始めた方がいいというのを見て、初めて見ました。 女の子だからか、比較的大人しめの方で、保育士として日中は働いているので胎動は1時間に…
今日担任の保育士さんとのやりとりで落ち込んでモヤモヤしてて投稿させていただきました。保育園にお迎えに行った時に若い担任の保育士さんから「ご飯はどうやって食べてますか?最近お昼ごはんスプーンを使って食べない…
保育園でのお昼寝について 7月で3歳になった息子が3歳になってから徐々に保育園でお昼寝をしなくなりました。涙 週1.2回はお昼寝なしです。 保育士さんに申し訳ないのと、帰り(17時くらい)は車で寝そうなり起こそうとす…
お仕事人気の質問ランキング
k
名付けめちゃくちゃ困難ですよね?!🤔
○○にしよっ🎶って思うと「あーいたわ💦」の繰り返しです😭
あーか
候補は全部被ってないものを出しました!
被ってるものだと、やはりその子がイメージされてしまって、自分の子に付けよう、これいいな!となかなか思えなかったので💦
あーか
名付けの本とかネットめちゃみました!
k
そうですよねー😞教え子、その兄弟、同僚の子どもなど、考えるだけで莫大な人数になってしまい、名付けが憂うつになってきてます😭
娘が一緒に考えてくれてるのに、「その名前いるなー」って名前が多すぎて、娘を否定しているようで、嫌になります😭
あーか
上のお子さんが考えてくれてるとなるとなかなか言い難いですよね😖
k
そうなんです😭申し訳なくて💦