
コメント

りんりんご
今回は1週間後にいきましたが、4週かなーといわれました!
生理が半年以上なかったので、生理予定日とかがわからなかったんです💦

タカ
生理予定日の一週間後に行きましたが、妊娠はしているもののまだ小さくて予定日が出せないから母子手帳もらえず、また一週間後と言われました。
さらに一週間後に行きましたが、もう少し大きくならないと…と言われ結局生理予定日から2週間と3日位でやっと母子手帳発行できました。
妊娠判明していても、母子手帳発行できないと保険診療ではなく自費になるので毎回3000〜5000円するんです。あまり早く行くのはおすすめしません…。
母子手帳もらえたのは、7週のときだったかなと思います。
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!
私は2人目を出産してから、生理再開せず妊娠発覚した模様で、いつ行けばいいのか分からず質問しました。- 10月31日
-
タカ
生理再開しないままに妊娠される方いらっしゃるようで羨ましいです…!私は早いとこ欲しかったので…。
排卵日だと思われる日から6週半ばかなと予想される頃に行くのがちょうどよさそう…かなと思います😄3人目ですか?がんばってくださいね!!- 10月31日
-
ちぴちゃん(25)
ありがとうございます!!!💕💕
- 10月31日

退会ユーザー
私はわりかしすぐ行きました😊
反応出てすぐです💦
4wと言われましたね!
遅くても6wには行く方が良いですよ😊
自分と赤ちゃんの為にも!
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!生理が再開せず妊娠発覚した模様なので、いつ行けばいいかわからず検査薬だけを頼りにしてるのでいつ行こうかなーて思って質問してみました!
- 10月31日
-
退会ユーザー
わからない状況なら
検査薬の濃さでとりあえず
判断ですね😅
陽性の反応が濃いのなら
早めに行った方がいいですよ!
何かあってからでは遅いですし💦- 10月31日
-
ちぴちゃん(25)
きっとまだ早いと思うんですが😂
- 10月31日
-
退会ユーザー
ですね😂まだ予定日前か、
予定日ぴったり辺りくらいでしょうか😊
確認線と判定線同じ濃さくらいでだいたい5wくらいだと
思いますし、それくらいに
一度行っておけば胎嚢確認できて安心だと思いますよ😊- 10月31日
-
ちぴちゃん(25)
ですよね🥺わかりました!ありがとうございます!!
- 10月31日

ぺぺロン
生理予定日から13日後に行って5週6日と言われました☺️その時は胎嚢を確認できて、また2週間後に行ったら心拍確認できました!
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!!胎嚢確認できてよかったです💕
- 10月31日

ᓚᘏᗢ
検査薬して1週間後に行って5w4dでした!
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!ありがとうございます!
- 10月31日
ちぴちゃん(25)
4週だと胎嚢は見えましたか?まだ見えなかったですか?
りんりんご
胎嚢のみでした!
卵黄嚢は確認できませんでした!
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!でも確認できて安心しましたか?😊
りんりんご
そうですね、とりあえず卵黄嚢が見えたことで子宮外妊娠の心配はなくなったので安心しました♡
ちぴちゃん(25)
子宮外とか怖いので行こうかなと思うんですが、いつ行けばいいか分からないので選別が難しいです😱💦ありがとうございました!