
保育園の園だよりで息子があまり載っていないことに不満。保育士に言いづらく悩んでいる。
保育園からもらっている園だよりについて🙌愚痴です(;_;)
3歳児、20人くらいのクラスです。
毎月保育士さんが作ってくださる園だよりをとても楽しみにしていて、息子も自分が載っていないかすごく楽しみにしています。
ですが、4ヶ月くらい息子は載っていません。しかも載ってたのはメインの子の奥にたまたま通りがかっているところだけ。
うちの子は、なかなか友だちの輪に入れずいつも1人でいるそうです。だからって、園だよりに載らないのは疑問を感じます。毎月載ってる子もいます。うちの子のように、あんまり載らないお子さんもいると思うのですが、あまりに同じ子ばかり映ってるのでだんだん腹が立ってきました。。。(関係ないかもしれませんが、その映ってる子のお母さんは同じ保育園の保育士さんです)
息子も楽しみにしてるのに、毎月見るたびに「載ってないねー」って言うのがなんだか可哀想で。。。わたし自身も、楽しみにしていた園だよりでしたが、見るのがツラくなってしました。
けどこんなこと保育士さんに言うのはさすがに毒親か、、と思いつつ悶々としています😢
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

コキンちゃん
さりげなく雑談ぽく言ってみたらどうですか?
「園だよりありがとうございます。園でも様子が分かってうれしいです。いつも楽しみにしてるんです♥️」みたいな…
それで話しの流れで、「うちの子カメラ嫌いなんですかね?」とかなんとか…遠回しに伝えてみては?
これくらいなら大丈夫じゃないですかね?
うち保育園すごく人数多いので園だよりにのることって誕生日の子が優先なんですが💦
それでもチクリと言っているお母さんいましたよ笑

退会ユーザー
うちの娘もほぼ載ってません💧まぁうちの子は気にしませんが...😅
思い切って先生にお願いしちゃいましょう!
「息子が毎月、園だよりに自分が載ってるか楽しみにしていて、最近は4ヶ月連続で載ってなくて、すごく残念がってて。
ワガママなお願いですみませんが次回載せて頂けませんか?」
って連絡帳にでも、どうでしょう?!

ぷぷぷ
うーん、私ならさすがに言わないですかね🤔
写ってない月があれば、残念と思う気持ちはわかりますよ!
ただ、うちも園だよりやクラスだより、玄関とかにイベントあれば何枚か貼ってくれてるのですが、そんなにたくさんの枚数貼れるわけでもないので、、、やっぱり目立つ子やみんなで何かしてたりとかって言うのが掲載されやすいのかなと、、、
購入写真とかに全然写ってなかったら文句言うと思いますが、さすがに園だよりにあんまり写ってないとか言われたら先生もこれから作るのめちゃめちゃ気を使って大変になると思うので私なら言わないです💦
コメント