お仕事 会社側から育休明け復帰させてあげられず解雇すると、会社側は何かペナルティーがあるのでしょうか? 会社側から育休明け復帰させてあげられず解雇すると、会社側は何かペナルティーがあるのでしょうか? 最終更新:2020年10月31日 お気に入り 育休 会社 復帰 はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 労務管理の専門職やっています。特に罰則はありませんよー 10月29日 はじめてのママリ🔰 もう一つお尋ねしてもよろしいでしょうか?汗💦 10月30日 はじめてのママリ🔰 実は育休明けの復帰条件の話し合いを一度して決まったのですが先日メールにて連絡が入り、一度条件を容認したのですがその条件では復職させてあげられない。と言われました。その条件とは夜7時半までの勤務が条件とのことでした。 一度話し合いで復職後は5時半までの勤務でいいと言われ帰宅したのですが次の日にその連絡が来た形です。 夜7時半までの勤務は以前は可能でしたが保育園のお迎えに間に合わないので難しいと何度も伝えていましたし今回も話し合いでそのように伝えてそれでいいとなったのに… 今まで通りの勤務が難しいなら復帰はできないということご理解くださいと言われました。正直何度も復帰の話し合いをして決めた決め事を覆されてもう辞めてもいいという気持ちもありますが自己都合退職となるのが納得いきません。会社都合の退職としてもらう方法はありますか? メールはLINEですが文章は残っています。 10月30日 退会ユーザー 雇用契約書か労働条件変更通知書を締結していないのであれば難しいです。LINEやメールに残っていてもあくまでも法的には契約ではなく口約束扱いになりますし、復職して実際に働きはじめてから「やっぱ要らないからクビ」と言われたわけでもない以上、会社の求めるする条件で働けない(しかも理由が自己都合)=自己都合退職、となってしまいます💦 よくある質問なので、労基や提携社労士事務所もこの回答だと思われます😭 お気持ち察しますが、意外と会社都合退職にするメリットってないので(失業保険満期まで受給できるメリットはありますが、それ以上に職歴が空いて再就職しづらくなるデメリットの方が大きいです)、復帰への気持ちが薄いようであればそんな会社見切りつけて次探す方がいい気がします😭💦 言った言わない論とか、話が二転三転するの本当に嫌ですよねえ… 10月31日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね…やはり難しいんですね😭もうこんな会社嫌です… 次を探すよう前向きに頑張りたいと思います!ありがとうございました☺️❤️ 10月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
もう一つお尋ねしてもよろしいでしょうか?汗💦
はじめてのママリ🔰
実は育休明けの復帰条件の話し合いを一度して決まったのですが先日メールにて連絡が入り、一度条件を容認したのですがその条件では復職させてあげられない。と言われました。その条件とは夜7時半までの勤務が条件とのことでした。
一度話し合いで復職後は5時半までの勤務でいいと言われ帰宅したのですが次の日にその連絡が来た形です。
夜7時半までの勤務は以前は可能でしたが保育園のお迎えに間に合わないので難しいと何度も伝えていましたし今回も話し合いでそのように伝えてそれでいいとなったのに…
今まで通りの勤務が難しいなら復帰はできないということご理解くださいと言われました。正直何度も復帰の話し合いをして決めた決め事を覆されてもう辞めてもいいという気持ちもありますが自己都合退職となるのが納得いきません。会社都合の退職としてもらう方法はありますか?
メールはLINEですが文章は残っています。
退会ユーザー
雇用契約書か労働条件変更通知書を締結していないのであれば難しいです。LINEやメールに残っていてもあくまでも法的には契約ではなく口約束扱いになりますし、復職して実際に働きはじめてから「やっぱ要らないからクビ」と言われたわけでもない以上、会社の求めるする条件で働けない(しかも理由が自己都合)=自己都合退職、となってしまいます💦
よくある質問なので、労基や提携社労士事務所もこの回答だと思われます😭
お気持ち察しますが、意外と会社都合退職にするメリットってないので(失業保険満期まで受給できるメリットはありますが、それ以上に職歴が空いて再就職しづらくなるデメリットの方が大きいです)、復帰への気持ちが薄いようであればそんな会社見切りつけて次探す方がいい気がします😭💦
言った言わない論とか、話が二転三転するの本当に嫌ですよねえ…
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…やはり難しいんですね😭もうこんな会社嫌です…
次を探すよう前向きに頑張りたいと思います!ありがとうございました☺️❤️