※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

甲状腺の数値が低いと言われ、2回目の検査を受けました。結果が気になります。

2人目を妊娠中です。

この前の血液検査の結果、甲状腺の数値が1人目の時と比べて低いと言われ、2回目の血液検査をしました。4週間後に結果が分かりますが、甲状腺の数値が低いとどうなってしまうのでしょうか?😭

わかる方、教えて下さい。

コメント

ママリ

TSHですか?低いと流産、早産、早期胎盤剥離などの可能性があります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!そうなのですね、、次の検診が怖いです😢

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    今何週ですか?
    1人目も2人目も4週から調節し始めました。
    妊娠超初期からホルモン調節する必要があるので、4週間後は長いですね💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!?いま16週目です…😭

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    16週ですか💦
    4〜16週までは毎月採血して、採血結果と週数合わせて毎回薬の量調整しました。
    17週〜臨月までは2ヶ月に1回採血してました。

    • 10月29日