
コメント

ママリ
小学館の図鑑NEO Padを長男の3歳の誕生日に買ってもらいました!1年以上経った今でも時々出してきて遊びますが、画面が小さくて見づらいのと、タッチペン操作の反応が少し悪いのと、電池の消耗が激しいのが残念な点です😂
(別売のアダプターも買いましたが、扱いが雑なので割とすぐに断線してしまいました💦)
あまり長時間は集中してやってほしくないかなと、親としては思ってしまいます😅
しかも図鑑見るよりほぼゲームしてます(笑)
我が家は4歳の誕生日は自転車にしました🚲
ママリ
小学館の図鑑NEO Padを長男の3歳の誕生日に買ってもらいました!1年以上経った今でも時々出してきて遊びますが、画面が小さくて見づらいのと、タッチペン操作の反応が少し悪いのと、電池の消耗が激しいのが残念な点です😂
(別売のアダプターも買いましたが、扱いが雑なので割とすぐに断線してしまいました💦)
あまり長時間は集中してやってほしくないかなと、親としては思ってしまいます😅
しかも図鑑見るよりほぼゲームしてます(笑)
我が家は4歳の誕生日は自転車にしました🚲
「誕生日」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りま
ありがとうございます😊
NEOpad調べてみます!
時々でも続けて遊んでくれたらいいですね⭐️でも残念なところもあるんですね💦
うちの子も絶対ゲームばっかりしそうです😭
勉強にもなればいいかなと思いましたがゲームばかりするなら悩むところです😭
自転車にしたんですね!うちは3歳で自転車にしたんですが早かったみたいで4歳でもよかったなぁと思いました!
ママリ
毎年悩みますよね〜💦
我が家は今、次男の2歳の誕生日プレゼントと、2人のクリスマスプレゼントに悩んでます😅
りま
次男くんももうすぐ誕生日なんですね😊
秋が誕生日だとすぐクリスマスプレゼントがありますね💦忘れてました💦