
お昼ご飯に時間かかり、食べたくないのに食べることでストレス。PMSや生理で辛い気持ち。死にたいと思っている。
やっとお昼ご飯終わった。
11:30から始めてやっと。
こんだけ時間かかってもそんな食べてない。
もううんざり。
怒るものかと毎日思ってる。
でも今日もまた怒鳴ってしまった。
もうガリガリでもいい、食べたくないなら食べなくていいと思ってもうお終いでいいよと言うと泣きながらまだ食べたいと言う。
食べたくないくせに。私に怒られるから食べたいって言ってる。
私のせいだ。日々の積み重ねだよね。
最近はPMSでコントロールきかなかったけど生理きたから大丈夫と思ってたのにこれ。
もう死にたい。
私も辛い。初めて本気で死にたいと思って、初めて文字にした。誰にもこんなこと言えない。
何もかも投げ出したい。
- ぱんぱーちぇ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3食そんな感じですか⁉️
言葉もよく話すようになってきて自分の気持ち話すようになったり反論してきたりしますよね💦
私も怒らないと決めていても、プツンと怒りが抑えられなくなり怒鳴っちゃうことあります😵
そして自己嫌悪💦
自分の子育てが正しいのかどうしたらいいかわからなくなってしまいます😭💦

ママリ
うちも同じです😥😥
毎日毎日食べる時間がかかりすぎて、イライラして怒鳴る事も何回もありました💦
最近ではもう諦めて、ご飯用意したら放置です🤣
ちょっと遊んだらまた戻ってきてちょっとずつでも自分で食べるので、ずっと付きっきりだとこっちもイライラしかしなくなっちゃうし、視界に入る程度に放置してますよー😌
-
ぱんぱーちぇ
下にコメントしてしまいました💧
- 10月29日

ぱんぱーちぇ
うちは自分で食べてくれないので放置できません。。
遊びながら食べて口に何も入ってなかったらあーん!と声かけてます。何度言っても口が止まってしまう時があってその時のイライラがやばいです。自分でやってと言うと、自分でやらない!ママやってー!とギャン泣きです。
ちゃんと食べない上に少食なのでほっといたらほとんど食べないと思います。細いねとか、なんかスラッとしてるとかよく言われます。傷つきます。
ぱんぱーちぇ
毎日毎食こうです。
朝は、朝だから食欲ないんだと開き直ってすごい少なめにして40分くらいです。
ワンオペで限界でコロナ怖いけど先月から保育園行かせてるのでお昼はやってもらってますが、夜も90分近くかかります。17:30過ぎに開始して19時には切り上げます。それでも完食はないです。
今日は微熱で休ませました。うろうろ立ち歩くのはよくあるみたいですが、うちはもう御行儀悪くても食べてさえくれればいいという低次元の世界です。口にため込んだまま口を動かしません。食事一回につき何度モグモグしてって言ってるか数えきれないです。
だんだん何度言わせるんだとプッツンきてしまいます。毎日毎日同じこと言わせて、なんで怒られてるのか理解しないのかと苛立ちを抑えられません。
反論はしないのですがいくらいってもちゃんと食べません。食べるなんて生物として生きるための基本動作なのにこの子なんなんだろうと本気で思います。
私が悪いんですかね。
疲れました。