
胸糞悪くなる方いらっしゃると思うので閲覧注意です。この間、義母と義…
⚠️めっちゃイライラしたので聞いてください。胸糞悪くなる方いらっしゃると思うので閲覧注意です。
この間、義母と義祖母に子供連れて会いに行った時の話です。
義母が急に私、息子達(旦那兄弟)妊娠する前も1人堕ろしたよね〜と義祖母と話してました。自慢げに言うような感じで、悲しみとかも一切ない感じで言ってきて本当に腹立ちました。こいつ、命を何だと思ってんの?って、、、そしてそれを笑いながら義祖母と話してて、私が妊娠中って事も知ってるし、こいつらは堕ろせって言ってんの?って思いました。
聞いた瞬間、本当腹立ちました。しかもこの話をしたのが私の妹が中期で流産してしまったという話をした後にです。本当神経疑いました。
あれから、ずっとモヤモヤ取れません。もう顔も見たくありません。これからの関係どうしていけばいいんでしょうか。
- 2児のmama🌿(4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はちママ
旦那さんにこの気持ちを話して、しばらく会いたくないと言えばいいと思います。
義母さんたちに何か言われたら、傷ついたことをハッキリ言うべきです。
嫁の立場としてはズケズケ言いにくいですが、言わないと今後も繰り返される可能性大です🥺

はじめてのママリ🔰
私は義両親にハッキリと言うタイプなんで
なんで今その話するの?私妊娠中なんですけど!
って言ってしまいますが、
中々言いづらいとなると
旦那さんに話して、しばらく会いたくないと言うべきな気がします💦
-
2児のmama🌿
言いづらいです😭
旦那に言って離れるのが1番ですよね💦- 10月29日

フワ
多分ですが、慰めようとしたのかなと思いました…
流産と中絶、全然違いますよね。
中絶なんてかなりデリケートな話題なのにさらっと話題に出すところ育ち悪いなって思います。
2児のmama🌿
やはり旦那に言って離れるのが1番ですよね😣💦