
義実家が近い方、どれぐらいの頻度で会いに行っていますか?また会って何…
義実家が近い方、どれぐらいの頻度で会いに行っていますか?
また会って何していますか?😭
夕方におじゃますることになって事前に知らせていてもとくに夕飯を用意しておいてくれたり、外食に誘われることはないです。(図々しいですが😅)
おじゃましてるときに「今から家帰ってご飯用意するの?」
私「いや、今日はもう作る時間ないので食べてから帰ります」って感じです。
その間義父はダイニングテーブルで1人ご飯を食べています。
いつの時間に行っても特に何もすることがなくただ喋るだけの時間を過ごしていて、子どもも飽きます😅
なので自然に行く回数も減ります。
別にそれでいいんですかね?
- a(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

なみ
月1回で、おもちゃを持っていって遊んだら、散歩して疲れたら帰ります。
きをつかいますよね、たまに行けばいいんじゃないかな?

ままり
義実家は車で20分くらいですが、お盆と正月くらいしか行かないです😂
旦那と子供は月に1回くらいは行ってます(笑)
逆にご飯用意してもらうほうが気を使うので、なにもしてくれないほうが私的にはラクてす🤣
-
a
そうかそういう考えもありますね!!
ご主人一人で子ども連れて行けるのがすごいです👏🏻
うちは夫一人でまともに子ども見れないので、勝手に義実家連れて行かれたら怖くて無理です🤯- 10月29日

にーと
現在私の実家に同居してるので夫が実家でのんびりしたいと週一くらい行ってますがかなり気をつかうので最近は夫と子どもだけで行ってもらってます笑
突然行くことが多いのでご飯などはいただきませんがおやつをすごい量くれるのでそれも中々困りものです笑
子どもさんが楽しんでるわけでも向こうの親が喜んでるわけでもなければ理由つけて行く回数減らしてもいいと思いますよ!
-
a
結構子どもとご主人だけでって方多いんですね!すごいです!!
うちは夫が子育て何もできないので、義実家連れて行かれるとまだ食べさせていないものとかあげてほしくないお菓子ばかり食べさせそうで恐ろしくて無理です…
子ども泣いても夫だけじゃなだめられないので…
そうですよね、特に来いとの催促もないので、負担にならない程度にします!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
私は旦那の休みの日が私が仕事なので😖
家が賃貸なのもあり狭いし
義実家が連れて行かないと
連絡くるのでそれが嫌で毎週行ってます😱
旦那のご飯が増えるだけだし義実家で
晩ご飯食べて帰ってきてますよ(´・ω・`)
私が職種変わるまではそのままかなって感じです💦
-
a
毎週は多いですね…しんどいですね。そんなに近くに住んでいるんですか?
- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
正直しんどいです😖
こんだけ頻繁に行ってると2週間以上空けたい気持ちが強いですね😅
ですが、行かないと、今週はくる?
くるなら何時頃?と頻繁にLINEがきて、それがイライラ、イライラするので連れてく感じです😅
車で片道20分くらい?の距離です😅- 10月29日

フワ
回数減っても問題ないなら全然いいのでは?
ご飯食べにおいでーって一週間ごとに呼ばれるわけではないんですもんね😅
私は1ヶ月に一度1.2時間顔見せに行くのが一番理想的だなと思いました☺️
夕方行くなら、ご飯作らなきゃいけないのでその前の時間に帰るとか言って帰れませんか?🤔
-
a
そうなんです、特に呼ばれるわけじゃないのでいいですかね…
たまには孫見せに行った方がいいかなと思って連れて行ってただけなので。
車で往復1時間かかるので、子どものお昼寝の兼ね合いもあってなかなか時間調整難しくて…
そこまで考えて行くことをやめようと思います。- 10月29日

れん
アパートにいた時は、月1でふらふらっと行って話して子どもと遊んでもらって帰るくらいでした🙂
途中私がストレス溜まってしまったので、旦那と息子で行ってもらってましたが、息子が義実家拒否で大泣きするようになりました😅💦
-
a
お子さんが義実家拒否😂
それはもうどうしようもないですね!!!
拒否しているのに連れていけない😂- 10月29日

ポム
どれぐらいの頻度で義実家に行ってますか?
また、子供2人を連れて行くのが大変で(用意など)旦那と子供だけで行かせてる方、上の子か下の子どちらを連れていきますか?
-
a
質問するにもう一度投稿し直した方がいいかもしれないです😭
- 11月3日

ママリ
毎週行ってます😂
ご飯食べる前提で行ってるのでそれも義実家はわかってますしじじばばは子供と遊んでくれるので自分も楽です🙌
事前に知らせてるのにご飯の用意してくれないのはえーって感じですね😥
図々しくないと思いますけどね😥
私がその立場なら滅多に行かないと思います😂
-
a
別に義両親嫌いではないので、私もご飯用意してもらえるなら全然行くんですけど🤣
本当に顔見せに行くだけなので、毎日バタバタして生活している中でご飯とお昼寝のタイミング考えて連れて行くの大変で…
よっぽど暇持て余してない限りわざわざ時間作って行かなくてもいいですよね😭- 11月3日
a
それぐらいですよね😂
何をするわけでもない無駄な時間を過ごしている気分になってしまって…