
シングルマザーで、仕事の責任が重くて不安。転職も考えるけどキャリアがないから不安。子供の笑顔が支え。
シングルマザーで1歳7ヶ月の娘がいます。
話せる場所がないのでお話聞いていただけると嬉しいです、、
今は実家暮らしですが12月から娘と2人暮らしになります。
実家だと気使うし自分のペースでやりたいと思って実家を出ることにしました。
仕事のことで悩んでいるのですが
一般事務
契約社員
時給1000円
9:00〜18:00
土日祝休み
こんな感じの条件で
だいたい月手取り13万くらいです。
6月から育休復帰して以前と部署は変わって
仕事内容も全然違うので1から覚えました。
最近はだいぶ慣れてきたのですが11月から
責任の重い仕事を任されることになりました。
私がもし書類処理のミスをしたらペナルティがかかる、
キャンセル料など発生する、などと言われ
正直すごく不安です。。
ただの契約社員でお給料もたいしてもらっていないのに
そこまで責任の重い仕事しなきゃいけないの?
って思います、、、
仕事終わってからもお迎え行って家着くのは19時過ぎ、ご飯作ってお風呂入れてバタバタで21時ごろには子供を寝かして。
子供が寝た後もやることはたくさんある。
意識失うかのように寝て、夜泣きで起こされて
気付いたら朝になって起きて保育園送って。
それに加えて仕事でも責任重大な業務を任されるって。。。
お給料の割りに合わない気がして転職したいと思いますが私は高卒でなんのキャリアもありません。
そんな私を採用してくれる会社なんてないだろうとも思うしそんな事考えていると私なんか生きてる価値ないなぁとか思ってきます。
娘の笑顔や寝顔をみると可愛いなと思って毎日頑張れていますがこれから仕事やっていけるか不安しかないです。。。
- なのはな(6歳)
コメント

ここあ
やらないとわからないです
気が重いしわたしが主さんなら辛くて逃げたくなります
娘さんにとってはたった1人のお母さん
そのお母さんが生きてる価値ないとかいっちゃだめです
代わりのお母さんいません
娘さんにとっては1番大好きなお母さんです
少しつらくて先が見えなくて不安ですよね
死ぬか生きるかではなく
まずどう生きるか、に考えを切り替えてください
この文章見るとあまりよくない方向に考えてるのかな?と思いました
仕事しながら違うお仕事探すのもありかと思います
二人暮らしはもう決まったんですか?
実家も嫌ですが少しだけまだ手を借りるという意味で実家に身を寄せてもいいのではないでしょうか
風邪ひいたりして仕事休んだり
娘さんが体調崩して1週間お休みとなると給料かなり減ります
それでも実家に戻は予定ないのであれば頑張るしかないでしょうが
文章見る限りすごく気持ちがつらくて先を見たくない、感じで思わずコメントしてしまいました
逃げないだけ本当にすごいです
お仕事毎日お疲れ様です( ; ; )
生きてる価値、ありますよ

ワークママ
お疲れ様です〜!
毎日本当に頑張っておられて尊敬します!
疲れで精神的にも少し弱い部分が出たりしますよね…大丈夫ですか??
仕事なんて、子供が落ち着くまでは二の次くらいでがんばってきました…。
育休復帰してから、2年ですが、今も変わらずのおもいです。やれるだけのことは精一杯やりますが^_^
わたしはドラッグストアに勤めています
娘の為もあり、登録販売者という資格をとりました。
それだけで給料が上がるので今後少し楽になるかなと。。
誰にでも受けられる、資格沢山あります!
もしよかったら挑戦してみても?と思いました。
私も高卒でなんの資格もない者です、、汗
登録販売者の資格を取れたことで、薬のこと、体のこと、たくさん知識がつき、子供のこれからの生活にもすごく役に立つなと実感してます。
応援してます!無理せずに頑張ってください!
-
なのはな
コメントいただきありがとうございます。
ふと悩み出すと底辺までいってしまいがちです😭
メンタルが弱いのだと思います💦
登録販売者の資格、調べてみましたが難しそうだなという印象しか、、💦
でも娘さんのためにもなってとても素敵です。
取れる資格調べてみます。
ありがとうございます😢- 10月29日

退会ユーザー
私は中卒でなんの資格も持ってませんが、正社員で雇ってもらったり
部署の責任者で雇っていただいたりしました!!
私が20歳子供が10か月から実家を出て子供と2人暮らしです!
高卒あるなら取れる資格も中卒より増えますし、
私は高卒以上の求人に応募もできないです😂😂😂
是非まず転職に向けて動いてみてください!
これから自立されて大変だと思いますが、もっといいところあると思いますよ!
-
なのはな
コメントいただきありがとうございます。
すごいです😭
育休復帰後すぐに転職を考えていて、サイトをみても条件合う会社がなかったり、書類選考で落ちてしまったりとなかなか転職活動進まなくて結局だらだらと今の会社で働いています💦
めげずに探してみます😣- 10月29日
なのはな
コメントいただきありがとうございます。
優しいお言葉に涙が出ました😢
引っ越しは決まっています。
娘が体調悪くて保育園お休みする日は実家で預かってくれるのでそこは助かります。。
私自身が風邪ひいたりした時が1番心配です😔💦
転職後すぐに有給使えるわけじゃないしどうしようかと💦
いろいろ考えていても答えが出ずに仕事育児家事に追われてる状況です😣