
コメント

ままり
冷凍の焼きおにぎりが冷凍の何かです。笑
基本的にはチンで出せるものだけ出してました😂💓💓
火は全く使ってませんでした。笑
それかコンビニおにぎりとか…
自分が生きるのと息子を生かすのに必死で料理とか無理でした😭😭😭
悪阻辛いですよね…
頑張ってください😢💕

はじめてのママリ
つわりしんどいですよね😭
ご飯にかけるだけでいいやつで凌いだり、つくったとしても丼もの系。
吐いた後は幾分マシな時もあったのでその時はその内にご飯作ったり😱でもおかず少なめで白米をもりもり盛ってました🤣
もう悪阻の時どうしていたのかほとんど記憶がないです🤣
-
えだまめ
マシな時に作るしかないですよね😭 丼系この前頑張って作りました🥺🥺 今日なんかアンパンマンカレーとか何も作れてないです😇
- 10月28日

なたひじゅ♡
私の場合になってしまいますが、
起きてから2.3時間はだいぶ楽なので、その時間に作っておきます。
夜チンするだけ、温めるだけにしてます。それでも体調悪い日は、レトルト、冷凍食品、コンビニなどのお弁当に頼ってます‼︎
落ち着くまで、お互い頑張りましょうね♡
-
えだまめ
なるほどですね!
私も大丈夫そうな時に夜ご飯分も作ってみようと思います🥺🥺 ありがとうございます😭❤︎❤︎- 10月28日

lk
つわり中はまだ離乳食完了期だった為、冷凍やお惣菜がそんなにあげられなかったので、プチトマトとか納豆とかパン、チーズなど調理しなくて済むものをあげてました。
野菜だけは下茹でしていましたが、本当に無理な時は冷凍の野菜で対応しました。
-
えだまめ
離乳食期だったら大変ですよね🥺
私もパンは1番きつい朝にあげてます! チーズもいいですね☺️ 買ってみます❗️- 10月28日

ママリ
私も今つわりでご飯作れないので、アンパンマンのレトルトをご飯にかけたり、納豆ご飯、生協の冷食(子供用のハンバーグなど)に頼っています!あとはお惣菜やテイクアウトも多いです💦
これらを準備するのもかなりキツイんですけどね😭
-
えだまめ
まさに今日アンパンマンカレー食べさせました🤣
生協いいですね🥺 お惣菜食べさせたことなかったので食べさせてみます❗️ 本当準備するだけでもしんどいですよね、、ありがとうございます😭❤︎- 10月28日

みるくもち
上の子も下の子も近いですね🥺✨
私も今悪阻真っ最中です涙
大人の物はなんとかなるけど娘のご飯はそうもいかず…本当は市販のものとかに頼りたいんですが、家は娘が重度の卵アレルギーで。。。
製造ラインも除去なので基本手作りかレトルトしか食べれません😢
なので朝は冷凍ストックしてあるハンバーグとか魚をご飯に混ぜて出したりパパにヨーグルト食べさせてもらったり、昼は幼稚園に行ってるので給食で、夜は私の母に作って食べさせてもらって帰ってきます😭💕
-
えだまめ
どちらも同い年ですね☺️
アレルギーがあったら中々市販のものって怖いですよね、、
手作りしてるの凄いです🥺
幼稚園ってもうこの年で行けるんですね!!!何歳から行ってますか?🤔 幼稚園の給食うちの子にも食べさせたいです🤣- 10月29日
-
みるくもち
認定こども園なので0歳児から行ってます🐣保育士してて本当は自分でみたかったのですが、、、1歳の誕生日から私も職場復帰だったので仕方なく入れました😢💭
でも幼稚園の給食美味しそうで毎日完食してるそうで安心してます♡- 10月29日
-
えだまめ
0歳から行けるところあるんですね!! 保育士さん凄いです🥺 毎日完食って聞いたら嬉しいですね☺️ 私も幼稚園探してみます🙌🏻
- 10月30日
えだまめ
焼きおにぎりいいですね!
買ってみます🥺🥺
本当に生きるのに必死です😭😭
ありがとうございます❤︎
つわり冷凍で乗り越えます🤣