※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃん🐘🌿
お仕事

保育園申し込み時はフルタイムで申し込んで、後で時短に変更可能ですか?保活の点数に影響はありますか?

保育園について相談させてください。
(説明がうまく出来ず申し訳ありません😩)

11月に保育園申し込みします!
現状通り社員、フルタイムとして申し込みします(労働証明書もフルタイムとして記入されてます)が、本日会社より『時短でもいいよ、出勤時間も自由に決めていいよ』と言っていただき悩んでるのですが、そうなると保活の点数?は低く計算されますよね?

まだ時短にするかは半々で迷ってるので申し込み時はフルタイムとして申し込みし、保育園が決まった後に時短にしても大丈夫なのでしょうか?保育園決まった後も、就労証明書を再提出すると思うので、その時時短にすることが決まっていたのならきちんと申請はします!

コメント

ちゃき

大丈夫だと思いますよ。時短での復帰は実質フルタイムで申し込みます。

ひじき

フルタイムで申請して受かれば説明して短時間保育でいいと思いますよ💡

はじめてのママリ

点数は低くなると思います。
保育園決まってから時短にしてもいいと思いますよ。

ラテ

保育園決まってから時短にした方がいいと思います😊
ママリの掲示板で見たのですが、稀にそれで取り消しになる場合があるらしいので、念の為、区役所に電話で確認してみてはいかがですか?🤔

おうちゃん🐘🌿

早急なコメントいただきありがとうございました!まとめてのお礼お許しください😞

フルタイム⇨時短への変更はルール上?問題なさそうなので安心しました🤧💦
念のため、役所に連絡して話通してから申し込みしてみます!


ありがとうございました😍❣️