※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきにゃん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どものフッ素塗布の適切な時期と、高崎市のおすすめ小児歯科について教えてください。

1歳2ヶ月の子どもがいます。
フッ素塗布についてですが、いつぐらいからやるのがいいのですか??😣
ネットで調べてもバラバラなので、聞きたいです。
そして、おすすめの小児歯科があれば教えて欲しいです!😣
群馬県高崎市です。

コメント

ゆき(o^^o)

1歳、1歳6ヶ月、1歳10ヶ月でやりました。
1歳3ヶ月の時は歯の確認だけ。
すでに、歯医者は10回は行っています。

  • さきにゃん

    さきにゃん

    そーなんですね!!
    じゃあもうやるべきなんですね😂
    ありがとうございます!!

    • 10月28日
deleted user

4本生えた段階で行きました😊

  • さきにゃん

    さきにゃん

    そーなんですね!
    ありがとうございます!!
    行こうと思いますっ😊

    • 10月28日
のんびりママ

8ヶ月頃から生えてたので行ってます😊

  • さきにゃん

    さきにゃん

    8ヶ月から行ってたんですね😫
    行こうと思います!!
    ありがとうございます!

    • 10月28日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    それから3ヶ月に1度のペースで行ってます🥰

    • 10月28日
  • さきにゃん

    さきにゃん

    そーなんですね!!
    ありがとうございます!
    子ども嫌がります??😣

    • 10月28日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    めっちゃ泣きますね😂笑

    • 10月28日
  • さきにゃん

    さきにゃん

    あー、やっぱりそーですよね😂

    • 10月28日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    けどそんなに時間かからないです🤣泣いてるので口の中はよく見えてます笑

    • 10月28日
  • さきにゃん

    さきにゃん

    たしかにそーですね!笑
    泣いてる間に終わっちゃいそうですね😁笑

    • 10月29日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    5分もかからないですよ🤣
    けど綺麗に磨いてもくれますので虫歯ゼロです🥰

    • 10月29日
  • さきにゃん

    さきにゃん

    うちは歯磨きイヤイヤで、虫歯にならないか心配なので、やってもらいたいです!!😭

    • 10月29日
ぼっちゃん

うちは、3歳になる少し前からフッ素を塗りに行きましたよ😆
今まで虫歯になったことはありません。

  • さきにゃん

    さきにゃん

    そーなんですね!
    歯医者さんにも特に何も言われなかったですか??

    • 10月29日
  • ぼっちゃん

    ぼっちゃん

    「3か月おきにフッ素を塗りに来て下さい。」って言われたくらいですね😃

    ちなみに歯磨き粉を使い出したのは、1歳6か月検診の時に歯科衛生士さんに「歯磨き粉を使ってみて下さい。」って言われたのがきっかけです。

    そして3歳までは、朝しか磨いていませんでした。

    • 10月29日
  • さきにゃん

    さきにゃん

    それでも虫歯にならないんですね!!意外とそこまで心配する必要もないんですね!!

    • 10月29日
  • ぼっちゃん

    ぼっちゃん

    普段から磨いていればそんなに心配いらないかもしれません。
    でも虫歯のできやすい子や出来にくい子といるらしいですから早めに行ってもいいと思います。
    ここの投稿を見てみなさんが早くから歯医者に連れて行っているようなのでびっくりしました😀

    • 10月30日