
育児でストレスが溜まり、友人Bの言動にイライラする女性がいます。育児に疲れている様子で、一人での育児について悩んでいます。
少し吐き出させてください💦
最近育児がより大変になって来てイライラが溜まる一方で命の母を飲みながら何とかイライラしないようにしてますが、効果は一時的なものなのでストレスが溜まって毎日がしんどいです😣💦
そんな中ある友人Bから「この歳の子供って育児大変だよねw」と言われたのですが、私はその友人Bに対してイライラしました。
普通に聞けばなんでそんな事でイライラするのと炎上しちゃうかと思いますが、事情を知っている友人Aに話を聞いてもらい少し落ち着きましたがやっぱり思い出す度かなイライラが止まらなくなり誰かに助けて欲しいなとか誰かの手を借りたいなと毎日育児を一人でやりながら思いました。
話は戻りますが、友人Bに腹が立ってしまったのは友人Bは産後からずっと旦那さんや旦那の両親、友人B両親に育児を毎回手伝ってもらっているのにも関わらず会う度に旦那さんの愚痴や旦那さん両親・友人B両親への愚痴が酷く挙句ワンオペ育児ではないのにワンオペ育児気取りを独身の友人に話したりしていて正直イライラしました😭💦
私自身この時点で「私性格悪いな」って心の中で思いながらもイライラを止める事が出来ずここでも吐き出させていただきました😭💦
本当に育児に疲れてしまうとなんでもないことも流せなくなるんだなと思ってしまいました😢😢😢
- ななみん@未熟なママ🔰(5歳3ヶ月)

𓍯
なんてことないことでイライラしたり、ずっと心がモヤモヤしたりしますよね😭😭

退会ユーザー
私の知り合いでもいますよー!
お前が子育ての大変さ語るなよっていつも思ってます😂
散々楽してお世話になってるくせに文句言うんですよねーそーいう人って!
鬱陶しいので必要以上に関わりません😊
育児大変ですよね😭
手抜けるところは手抜きしてくださいね💦

ゆか
私は義実家住みで、義両親にすごい手伝ってもらってるので、ワンオペの人は本当に大変だっていうことがわかります。愚痴が出てしまうのはわかりますが、毎回言われるとちょっとねってなりますよね😵子育て中は小さいことでもイライラしたら止まらなくなりますよね。こうゆうとこで吐き出して、少しでも楽になってください!味方はたくさんいますよ!

ななみん@未熟なママ🔰
皆さんコメントありがとうございます!😭🙏🌸
まとめてで申し訳ないです💦
適度に息抜きします!😭🙏🌸
コメント