※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠が計画外でお金の不安があり、産むか中絶するか悩んでいます。旦那はお金を貯めると言っていますが、不安が残ります。アドバイスをお願いします。

先日検査薬で陽性反応がでて
病院は行っていませんが来週行く予定です。
いつかは2人目欲しいと旦那と話していましたが
避妊をしていたのに…計画外の妊娠でした。

厳しいご意見は今聞けません。

今は、専業主婦です。
結婚妊娠を気に職場を退職しました。
ですが、お金がなくて苦しいので娘を4月入園で保育園を探し
私は働き、落ち着いてから産休育休をとって
2人目を計画していました。

2人目が出来て嬉しいですが産めるお金がない。
産んであげても今以上にキツキツな生活になる。

お金があれば産みたいのに…
正直中絶も頭の片隅には置いていますが
せっかく来てくれた赤ちゃんに申し訳ない。

旦那は生まれるまでに頑張ってお金貯めるしかない
と言ってはいますが、1人目の時に切迫早産で1ヶ月入院した
こともあり不安です。
貯めようと言ってもすぐそんな貯まるわけではないと思います。

何をするのにも”お金” “妊娠”が頭の中をグルグル回って
どうしていいかわからないです。

同じような方いたらぜひご意見お願いします。

カテゴリ違いでしたらすみません。




コメント

こさめ

全く同じ状況です😅
もう金欠過ぎて毎月大変です💦貯めたい児童手当も、予防接種やら娘の消耗品やらで消えてしまうし😢
ただ年齢的に今回が最後だと思っているので、きりつめて生活して、とりあえず2人保育園入れて働けるようになったら目一杯働こうと思ってます。
2人目も女の子みたいなので、とりあえず色々とおさがりでなんとか出来そうなので💦

🐰

私はまだ2人目妊活中の身ですが、同じく生活キツキツです😓
子ども1人でこんな余裕ないのに、2人目作って大丈夫なのか?生活できるのか?と心配で旦那と何度も話し合いしました。
でもいずれは2人目欲しいと考えているなら、今は大変でも頑張ろうという意見が一致しました😊
余裕ができたら…と引き延ばして、その時赤ちゃんが来てくれるとは限らないからです😢
もしいま中絶して、数年後に不妊や病気で妊娠することができなかったら、あの時産んでおけば…と後悔しませんか?
私はお金のことは後からどうにかなる!と思っています😌
(ママリってお金持ちの人が多いイメージなのでこんなこと言ったら批判されそうですが笑)

み

妊娠おめでとうございます!
でも予定外の妊娠で色々不安ですよね…😢

子供いたらお金貯まりませんよね😭💸
ただ、働いても保育料、ご飯作れない日が多くなりそうなんで食費も上がりそうで…結局働いてもそんなにたまらない気がするので、私だったら産みます😌
上の方が言ってるようにいざ産みたい時に出来るか分からない、子供は2人どうしても欲しいっていう思いも強いです🙌今30歳なんですけど2人目不妊の子が何人か友達でいます😢

でも2人の子供を十分に育てられないような経済状況なら中絶を考えます。
この子を産んだせいでって思って育てるくらいなら3人家族でお金貯めるほうがみんな幸せじゃないかなって思います◎中絶の選択肢も悪いことではないです😖

多分ですけど、育休手当て貰えるのに2年働く必要があるんじゃないかと思うのでそういうこともふまえて2人目が欲しい年齢、その頃までに貯まる金額とかも大体計算してみて産むか考えてみたらいいんじゃないかと思います☺️

悪阻大丈夫ですか?😢
中絶出来る期間もあるので焦ってしまうと思うんですけど落ち着いてゆっくり考えてみてください!
きっとどの選択も間違いではないと思います!🙆‍♀️💕

  • み

    育休2年じゃなくて1年です💦パートでも取れるとか退職迫られるとか就職先にもよるみたいですよね😭
    曖昧なこと言ってすいませんー!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私なら迷わずに中絶します😅
育てられないなら意味がないです。
そもそも中絶が悪いことだとも思いません。1番大事なのは、今いる子どものことだと思います。