
コメント

さむ
泌尿器です!!
小児科で具体的な処置、してもらえなかったので…

yaomama
私なら泌尿器科に電話して見てもらえるか聞いてみます。友達の子は、泌尿器科にかかって、中が膿んでて膿み出したって聞きました…
-
ガチャピン
コメントありがとうございます!病院のホームページ見てたら見てくれそうなところだったので行ってみます。膿…想像しただけで怖いです。
- 7月22日
さむ
泌尿器です!!
小児科で具体的な処置、してもらえなかったので…
yaomama
私なら泌尿器科に電話して見てもらえるか聞いてみます。友達の子は、泌尿器科にかかって、中が膿んでて膿み出したって聞きました…
ガチャピン
コメントありがとうございます!病院のホームページ見てたら見てくれそうなところだったので行ってみます。膿…想像しただけで怖いです。
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳10ヶ月の子でずっと自宅保育の方 発語はどれくらいありますか? 2語分は1歳7ヶ月にでましたが 最近はでてません 発語もいた、きた、などの言葉は増えてますが 物の単語は増えてません どれくらい発語がありますか?
1歳7ヶ月の息子が1歳5ヶ月あたりからママやパパなど周りの大人に対して何かをやるたびに見て見て!がすごかったり基本手を繋いで歩きたがるので移動するときはママも立って!と膝をトントンしてきたり手を引っ張ったりし…
1歳7ヶ月でコップ飲みがまだできなかったお子さん、いつできるようになりましたか? 1歳半検診のアンケートに、◯つけるところがあって、来月検診なのでわたしが焦っています。 今現在まだできてないよ!ていう方でも良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガチャピン
コメントありがとうございます!具体的な処置してくれない場合もあるのですね…泌尿器科行ってみます!