
産休前につわりがきつくなり、仕事に影響が出ています。体を大事にしつつも、周囲に迷惑をかけることが気になり、育児と仕事の両立に不安を感じています。
質問ではなく、今の気持ちです。
フルタイムで勤務していて、1月から産休に入ります。
そんなにきついつわりでは無かったですが、
つわりがある時でも、多少無理してでも頑張れてた仕事です。
でも最近は少しでもきついなって思ったら
休んじゃったり、早退したり…。
体が1番大事だと思うけど、
やはり周りに申し訳ない気持ちがあります。
少し頑張ったら仕事行けてたな〜って
お休みの連絡を入れた後に後悔…。
こんなんで育児と仕事の両立、頑張れるのかな〜
母、強しっていうけど、本当に強くなれるのかな〜
- ゆか🦖(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
読んでいて今十分お強いと思いますが、
別に強くならなくてもいいと思いますよ🙂👍

なお
フルタイムで仕事している事に尊敬しちゃいます!!
私も21週目ですが、力仕事もあるため17週に入ってから退職しました。ゆかさんと同じ様に周りに迷惑をかけてしまうから‥と思っての退職でしたが、先日改めての挨拶をしに行ったら大きくなったお腹を見てみんな喜んでくれました。
だから、たぶんですがゆかさんが思っているほど周りの方は迷惑な気持ちとかはないと思いますよ。お腹の赤ちゃんを思いながら仕事の事も考えられる時点で強いです!
これから寒くなってきますから、お互い体調管理に気をつけながら我が子に会える日を楽しみにしましょうね!!
-
ゆか🦖
回答頂きありがとうございます!!
同じ21週なんですね。少しずつお腹が目立ってきましたよね。
力仕事がありながらも17週まで頑張られてたとのこと、本当に凄いと思います!!
お言葉を頂き、気持ちが楽になりました。
寒くなり、コロナもあり、、不安な気持ちもありますが、会えるのを楽しみに頑張りたいと思います!!- 10月28日

はじめてのママリ🔰
すごいですね…私に比べると十分凄いです😔💦
私は完全に開き直っていて、迷惑だったらなんか言われるだろ、そしたら休職しよ~って、考えて仕事してます😅出産後のことも、両立無理なら辞めよ~って考えてます 笑
ちゃんと悩んで頑張ってて、本当に凄いと思います!😊自信持ってください✨
-
ゆか🦖
回答ありがとうございます!
そんなことないです〜💦でもそう言って頂き、嬉しいです。ありがとうございます。少し力み過ぎてるのかもしれませんね。もう少しゆったりと構えておきたいと思います!- 10月28日
ゆか🦖
回答頂きありがとうございます!!
そのお言葉で少し楽になりました😌