※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
ココロ・悩み

旦那が忙しくて半分いない生活。3人目の時は大変だった。40代で4人目を考えるけど、体力と子どものことが心配。他に頼れる人もいない。

4人目、欲しいけど…旦那が多忙で月の半分いない生活になります。3人目で切迫の安静生活が長かったので、旦那の協力ナシには難しいと実感してます。他に頼れないので。40ちょい前で4人目なら、旦那の仕事的には大丈夫だけど、私の体力と、そもそも子どもが出来るかどうか…こんな時間に色々考えてしまいましたm(__)m
批判はご遠慮ください、、

コメント

2児ママ

むしろその状況で4人目考えれるのを尊敬します✨
私は2人だけでもあたふたしてて、旦那は3人は欲しいって言ってるけど絶対無理って言ってます😶(笑)

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    子育ては色々ありつつ、大変より楽しいが上回ってます✨
    結婚当初から夫婦とも漠然と4人を望んでいたため、4人目が難しいね…となったいま、何だか寂しくて😭

    • 10月28日
ままり

昨日4人目出産した34歳ですが、、やはり歳には勝てないなぁと思いながらの妊娠生活でした💦10.8歳の上ふたりがいてくれたのが本当に助かりました😭

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    4人目、羨ましい✨です。
    私は3人目を35で産みましたが、1人目から産後の辛さは感じないままきています笑
    ままりさんのお宅は、歳の差もいい感じですね🙄❤️

    • 10月28日
チェイス

状況は違いますが、4人目を希望してるのでコメントさせていただきます。

私は元々3人、旦那は2人希望でした。
旦那が突然3人までなら大丈夫だねと3人目妊娠出産に至りました。
私自身3人とも妊娠出産に問題がなかったためか、妊婦さんや赤ちゃんをみると4人目が欲しくなります。
でも4人目が欲しいと旦那に言えずにいます💦

私も子育て環境的に40前後なら4人目の妊娠出産できるかなと思いながら、体力が追いつくか…と考えているところです。