※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rest
お仕事

工場で事務のパートをしている女性が、他のパートからプライベートな質問を受けて困っています。最近、不審に思い始め、警戒心を持つようになりました。他人の個人情報を正直に答える必要はないし、本部にいることから探りを入れられている可能性もあると感じています。

つまらない質問なのですが、工場で事務のパートをしています。
私はパートでありながら本部にいることから、あるパートさんから色々質問されます。
例えば、
あなた、時給はいくら?
Aリーダーが怒ってたけど、誰に怒ってたの?
人事のBさんは不正をしているの?
などなど。。。

わからない事は分からないと伝え、私自身の時給など分かる範囲&他の人の個人情報に当たる事以外はバカ正直にこたえていました。

が。最近、なんでこんなに聞き出すのだろう…と不審に思い始めました。
私が本部にいることから、同じパートの私に色々探りを入れられてるんだと思います。でも今まで私は警戒心がなく、色々話してしまってました…

普通、他の人の時給などは聞くものでしょうか?また正直に答えますか?
また、本部にいる人の動向に探りを入れられたら、毎回、分かる事でも分かりませんって答えるので大丈夫ですよね?
何を目的で聞いてくるのか、怖くなってしまいました…

コメント

deleted user

私も経験あります💦
初めの頃は結構しつこかったですけど、私は全く答えませんでした💦
そのうち聞かれなくなったんですけど、その代わり悪口言われ始めて、当時散々でした。
私は別に気にしませんけどね〜😂

本当なんかイヤな感じですよね〜!
色々と知りたいのは分かるけど、他の人に聞いてくれ〜!って感じです笑

  • rest

    rest

    回答ありがとうございます!
    そうなんです、結構しつこいですね。
    私は最近まで聞かれたら、自分のことなら普通に答えてましたが、アレ?なんか変?って思い始めてから、アレコレ話してたことを後悔してます。
    全く答えないのも難しくないですか?どう受け流すか難しいです。。

    • 10月28日
ぱらしゃーく

え、めちゃくちゃ怖いです😭
ただの話のネタだとしても、内容が下世話ですよね😣
濁して答えなくてもいいと思います!
時給答えるかどうか…信頼できる人なら言うかもしれませんが、そうでない人なら「よく分からないんですよねー、保険とかもありますし結局少ないですよ!」とか言って誤魔化します💦

純粋そうな人に付け入って人の噂話とか、尾鰭付けて言いふらす人、どこにも居ます😭
相手するの難しいですよね…大変ですよね…

  • rest

    rest

    回答ありがとうございます。
    本当そうなんです!!
    私に『ちゃぴさんは優しいから色々愚痴を聞いてもらえてスッキリするわ。ありがとう!』って言ってくれてた人なんです😵すっかり、私も心を許してました。
    が、最近、なんかしつこく聞いてくるなーって不審に思い始めまして…

    しかも本当聞いてくる内容が下世話なんですよ、、
    私もバカ正直に答えてきたことを後悔してます。もっと濁す答え方をしなければですね、😣

    • 10月28日