旦那が毎週釣りに行くことに不満を感じています。平日は家事や子育てを一人で行い、土日には協力を望んでいるのに、旦那はその意向を無視しています。子供を一人で見る大変さを理解していないことに腹が立ちます。皆さんならどうしますか。
毎週のように釣りに行く旦那にいい加減
腹立ってきました。。
毎日平日は帰りが遅く、頼れる場所もないから
1人で家のこと全てしています。
土日くらい少しは家事子育て分担したいのに
毎週そんな感じでまた次の休みも行くと言い出し。。
いい加減にしてというと、もう最後だからと。
子供2人を1人で見る大変さが本当にわかってないから
どこまでも自由なのにほんと腹立ちます。
みなさんなら行かせますか?
- ao(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
ママリ
うちも毎週釣りです😥
先週なんて
土曜日釣りからの打ちっぱなし
日曜日ゴルフのコンペからの釣り
独身気分ですよね!
私の場合子供たちは大きいので
育児は大丈夫なんですが
今ツワリでゲロゲロです🤮
こんな苦しんでいるのに
お気楽に遊んでると思うと
イライラしまくりますね!
マヨ
最後だからというのを録音とか誓約書書かせて行かせてみては?
次の週から1人で見てもらえば大変さもわかるんじゃないですかね〜
いろんな記事見ますけど、やってみないと男性て理解してくれない事が多いと思います
-
ao
やっぱり本当にやってみないとわかんないんですよね、、
なかなか今は出かけることもできないですが、ほんと1日と言わずに1週間くらい出かけてやりたいです。。- 10月27日
ao
うわー妊婦さんおいてそれはないです😱😱
なんなら、子供たちほうが気遣ってくれそうですね😢💦