![年子の王子様のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これって、ボケなのでしょうか?完全同居している義母の物忘れが最近特に…
これって、ボケなのでしょうか?
完全同居している義母の物忘れが最近特に酷いように思えます。
以前から「ラーメンなんて何年も食べてない!」といってましたが、いや、半年以内には食べてるよ?と思うことがしばしばありました。
しかし今日、すき焼きを義母が作るときにすき焼きのタレのパッケージを見て「これ、水入れないのかしら。最近作ってないから忘れちゃった」と言ってました。
いやいやいやいや!1ヶ月以内くらいに食べた記憶あるよ私😱しかも義母が作ったやつ!すき焼き好きじゃないから覚えてるよ、私は!
と心の中で思いました。
1ヶ月以内のことでも忘れちゃうのはボケなのか…小さなことですが、いくつかこういうことがありたまにイラッとします。
年なんですかねぇ😰
- 年子の王子様のママ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
始まってきてる可能性はありますね…
私の祖母も
そういう何気ない違和感から認知症が進みました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますあります😂直近のことで「最近xxしてないから〜」いやいや、先月してるー!とか
遥か昔のことをあたかも最近あったことのように話してきたり…
そんなんばっかです。疲れます。
イライラするので、結構聞こえないフリします😅
-
年子の王子様のママ
ありますか!やっぱお年を召すと最近のことが遥か昔のことのように感じてしまうのかなぁ😅
私も聞いてないフリします。いちいち反応して言っても反論されたりすることあって余計イライラするので😡- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😅
なんかわけわからない、言い訳されてこっちも無駄にイライラしたくないのでそういう時は無視です!笑- 10月28日
-
年子の王子様のママ
分かっていただけて嬉しいです!無視が一番ですね✨
- 10月28日
年子の王子様のママ
ですよね…なんか、ただの物忘れだと「覚えてる気ないのかよ💢」と思うんですが、認知症とか高齢者故のボケとかだと何となく「ああ、年なんだなぁ…」と思えるような気がしないでもないんですよね😥
いや、まぁイラっとはするんですけど😅少し大らかになれるかな、とか思ってみたり
すみっコでくらしたい
この間もそれ言ってたよとかやってたよって言うのを繰り返すと
相手もストレスになって余計進むみたいなので
「また言ってるわぁ、まあ仕方ないよねぇ」
くらいの気持ちでいるのがいいかなと思います。
それはそれで毎回となるとこっちもしんどいんですけど
折り合いつけていくしかないかと(><)
年子の王子様のママ
そうなんですよね💦
とりあえず本人には言わず、主人に言ってます。報告?みたいな感じで。
突然ボケてきたとなるよりは徐々にそういう傾向が出てきたよ、みたいな気持ちで伝えてます😌
と言っても主人はもとからちょっと義母のことを「高齢者の学習障害児」と見てるので、あまり気にしてない様子なんですけどね😅