※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の体重が7400gで母乳が少なく、吸っても出てこない状態。夜は4時間おきに150前後飲むが、日中の摂取量が心配。

来週から3ヶ月に入る男の子なんですが、体重7400gで母乳量1回90って少ないですよね😣1日トータルだと1000いくかいかないかくらいです。

この前まではどんどん湧いて120くらい飲んでたのに、最近さし乳になったのか、日中全然出てこなくて…。オキシトシン反射もかなり悪くなり、吸っても出てこない状態です😭
しまいには吸いながら寝てしまっています💦

夜は4時間おきで150前後です。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月前で7キロ越えだと、身長にもよりますがかなり増えすぎでは無いですか?!
うちの子はいま5.5キロほどで身長が57cmですが、一日で20?30g増えてていい方だねといわれました!
完母だと吸いながら寝るでも全然足りてて大丈夫だと思いますよ!
お腹減ったら、起きて泣くはずなので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…😭元々3605gで産まれたんですが、生後2週間から母乳だけなのにどんどん太ってしまいまして💦周りの人からも2ヶ月とは思えない!と言われてしまいます😂今までぐびぐび飲んでたのが急に飲まなく、というか出なくなっちゃったみたいで😥ママリさんのお子さんはお腹いっぱいになったら口離しますか?うちは体を背伸びみたいにそりかえして口を離す時があるんですが…果たしてこれが満腹の合図なのか分からなくて💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々が大きめなんですね🤔
    でなくなったというより、赤ちゃんがそれでぐずったりしてなければ
    赤ちゃんはそろそろ満腹ってわかってくる時期らしいので赤ちゃんとおっぱいをしんじて大丈夫です!
    おしゃぶりみたいにして長く吸う時も多いですが、もうよくなれば遅かれ早かれ離れます👶🏻

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃💦特にぐずぐすしたりしないので足りてるのかもしれません😅
    とても参考になりました!
    ほんとありがとうございます😣

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りてると思います!
    もし不安なら住んでいる地域の保健師さんに電話すると家に身体測定や母乳量測定しにきてくれますよ!
    お互い頑張りましょう🏄🏽‍♀️❣️

    • 10月30日