※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん*•
妊娠・出産

妊娠19週5日目の双子妊娠中で、経管が短いことがわかり不安。ウテメリンの副作用や入院時の治療に不安。同じ経験の方、話しませんか?

妊娠19週5日目の二卵性双子妊娠中のものです。

2日前からお腹の生理痛のような痛みがおさまらず病院に行ったところ、経管が3.3ミリと短いことがわかりました。

入院レベルではないけれどなるべく外には出ないでねとのことでしたが、この週数でこの経管は非常に短いのではと不安です。
長くなることはないはずで、双子が大きくなってくれればくれるほど経管は短くなるものだと思い…

以前にウテメリンを服用しましたが薬の所為なのか、湿疹がみられ別の弱い薬に変わったところです
。入院したらウテメリンかマグセントの点滴しかないので自分の体が耐えられるのか?と色々と不安が募ります。

同じような経験がある方、お話ししませんか?

コメント

scyママ

私はその頃、3ミリなかったです(>_<)
まぁ、双子だと仕方ないですよね!!

  • のん*•

    のん*•

    そうなんですね!先生も双子だから仕方ないとおっしゃってました!

    • 7月22日
  • scyママ

    scyママ

    最終的には、計れないくらい短くなりました(^_^;)

    • 7月22日
  • のん*•

    のん*•

    入院されました?

    • 7月22日
  • scyママ

    scyママ

    27週から入院してました(>_<)

    • 7月22日
  • のん*•

    のん*•

    できるだけ長くお腹にいてもらいたいですよね( ; ; )薬のアレルギーさえなければ…って思うんですけど…

    • 7月23日